1-前25 次25 最新50  

禁酒F

176ゆたんぽ:06/01/10 23:13 ID:tYVtbmxn
無事です。

177ゆたんぽ:06/01/10 23:24 ID:tYVtbmxn
 1位 ◇名人◇『412日』空間浮遊     04/11/16-06/01/02
 2位 ☆九段☆『324日』飲まない(・∀・)イイ 05/02/16-06/01/06
 3位 ☆八段☆『303日』元酒飲み     05/03/03-05/12/31
 4位 ☆七段☆『255日』浅倉        05/04/18-05/12/29
 5位 ☆七段☆『247日』禁酒男       05/05/01-06/01/03
 6位 ☆五段☆『211日』薬剤師       05/06/12-06/01/09
 7位 ☆四段☆『160日』メンヘルの法則 05/08/01-06/01/08
 8位 □二段□『93日』 ゆたんぽ     05/10/09-06/01/10
 8位 □二段□『93日』 しょうが     05/10/09-06/01/10
10位 □初段□『68日』 禁酒道場     05/11/03-06/01/10
11位 □初段□『65日』 まぁ        05/11/04-06/01/08
12位 □初段□『64日』 271       05/11/06-06/01/09
13位 △一級△『56日』 懲りない     05/11/13-06/01/08
14位 △三級△『20日』 帝王        05/12/19-06/01/08
15位 △三級△『16日』 もりもり     05/12/24-06/01/09
16位 ◯四級◯『10日』 ヴィノ       05/12/31-06/01/10
16位 ◯四級◯『10日』 天知る       05/12/17-05/12/27
18位 ◯五級◯『8日』  チョッパー    05/12/31-06/01/08
19位 ◯八級◯『2日』  れいん       06/01/08-06/01/10

れいんさん おかえりなさいませ

178もりもり:06/01/11 01:32 ID:27fFpo5Y
無事です。

179薬剤師 ◆lhxUtBdTUw :06/01/11 06:52 ID:cs0rjYmu
無事です。

れいんさん
私が思うに一度飲んでしまうと、初めて断酒した時の感動と言うか手探りの
緊張感と言うか、そんなものが薄れてしまって、次が長続きしないような気
がします。
私もここでは2段くらいからリセットしました。
頑張ってください。

禁酒道場さん
お酒を美味しく感じでいたのですね。
私は酩酊を得るための手段だったので、今どんなに思い出しても美味しかっ
たお酒と言うのが思い出せません。
明日お酒を飲もうと言う気持ちがあるのは、社会的、肉体的、経済的に、ま
だお酒をのむ余裕があるのです。
もし断酒を成功させたいのならば、かなり自分を追い込まないといけないの
では?
(と、偉そうに書いていますが、自分に言い聞かせていたりして…。)
頑張りましょう。

180病弱名無しさん:06/01/11 17:46 ID:ZjdpXa0f
双葉山敗れる!双葉山敗れる!

181禁酒道場 ◆itcL6hohWE :06/01/11 19:33 ID:kzgFXSL+
69日目、無事です。遂に双葉山の69連勝記録と並びました♪
昨日は猛烈な飲酒欲求に襲われ、今日は些細なことから飲酒する恐れが出ましたが、
乗り切りました。
禁酒を成功させる極意はあの年末の271さんの、飲酒する危険性が高い日を予見し、その日に
対して禁酒できるように備えて置けというものです。しかし予期しないことがあった時、どうす
るかです。例えば事故で電車が長時間止まったりした場合にはどうするかです。金を持っていて
寒いホームでただ電車が開通するのを待つのは苦痛です。駅の外に出れば駅前に酒を売っている
コンビニがある場合、かんしゃくを起こして酒を買って飲んでしまうでしょう。昨日が正にそれ
だったのですよ。
今日は身分証明書用の写真を自分で撮ろうとしたら、ストロボの単3電池が切れていました。コ
ンビニに行ったならば酒が置いてあります。まず酒を買って飲んでしまうでしょう。幸い机の抽
出の中に未使用の単3電池が2本、使える単3電池が2本ありました。

生活必需品は酒を飲む気持ちが全く無い日にコンビニやホームセンターで買って置け。そう自分
に言い聞かせるつもりでここに書き込みます。しかし突然の事故の時にはもう手の打ちようがあ
りません。昨日はよく酒を飲まなかったものだと思います。    

182病弱名無しさん:06/01/11 21:29 ID:ZjdpXa0f
>禁酒を成功させる極意

たった69日目じゃねーか。
いい加減にしろ!

183禁酒道場 ◆itcL6hohWE :06/01/11 21:29 ID:pBSVolJ5
断酒の成否は個人の意志の強弱よりも、運不運に因る所の方が大きい。


184病弱名無しさん:06/01/11 21:33 ID:ZjdpXa0f
禁酒道場は1983年から飲酒記録を上↑で書いている。
もし、この長期に亙って、過剰飲酒していたとしたら
酒が原因でとっくに死亡している。
しかし同じく上で「検査値は全て正常」と言っている。
今までの禁酒期間がたった69日が最高の人間が!である。
これはどういうことか?
(つづく)

185禁酒道場 ◆itcL6hohWE :06/01/11 21:38 ID:pBSVolJ5
断酒の成否は、日数には必ずしも比例しないよ。
昨日禁酒できたのは、67日禁酒していたからだ
と思う。自分は酒を飲み始めてから、2ヶ月以上
禁酒できたことはないのだ。19歳の時から33
年間できなかったことが、今できているのだよ。
これは他者から見れば小さな一歩だが、自分にと
っては大きな一歩なのだ。  

186病弱名無しさん:06/01/11 21:40 ID:ZjdpXa0f
禁酒道場が嘘を言っていないと仮定すると
「確かに83年から飲酒は継続していたが、過度な飲酒はしていなかった」
としか考えられない。薬剤師が前に言っていた「健康飲酒群」である。
それを自ら飲んだくれ、みたいに言っているのは
その文章から想像できるとおり潔癖性で少しの飲酒でも
「酒はキチガイ水」とでも考えるタイプであり
独りで大騒ぎしていたのだろう。(つづく)

187病弱名無しさん:06/01/11 21:43 ID:ZjdpXa0f
とにかく初老(童貞)を迎えた年齢まで飲みすぎていたら、
とっくに死んでいたか
重度の肝硬変で56歳で死んだ双葉山の運命になるはずである。

188禁酒道場 ◆itcL6hohWE :06/01/11 21:44 ID:pBSVolJ5
人間の身体は千差万別だ。事実55歳ぐらいまで1日1升の酒を毎日飲み続けていても
病気にならず、病気では死なかった人もいた。

189チョッパー ◆Y4q8CHOPY. :06/01/11 21:45 ID:UJVuLZ4K
今日まで何とか無事です。

190禁酒道場 ◆itcL6hohWE :06/01/11 21:59 ID:pBSVolJ5
双葉山定次は劇症肝炎で亡くなったが、酒が原因ではなくウィルスが
原因だったのではなかろうか。当時の相撲取りには双葉山以上の大酒
飲みは大勢いた。しかしみんな肝硬変でなくなったわけではない。

昭和43年当時はC型肝炎は不明であり、謎の病気だった。相撲取り
は他人と身体をぶつけ合う機会が多いから、当然肝炎ウィルスに感染
する確率は高くなる。双葉山のような大横綱は当然多くの人と身体を
ぶつけ合い、血も流し合ったであろう。怖いのは飲酒量よりもウィル
ス感染ではなかろうか。

191ゆたんぽ:06/01/11 22:02 ID:ZSqOBm3j
無事です。飲酒欲求が沸いてます。早く寝ます。

192禁酒道場 ◆itcL6hohWE :06/01/11 22:04 ID:pBSVolJ5
確かに私は、そんなに大量に酒を飲んではいない。また
注意しながら酒を飲んでいる。過去の1日平均酒量は約
2.7合ぐらいであろう。連日飲酒というわけでもない。 

193病弱名無しさん:06/01/11 22:10 ID:ZjdpXa0f
双葉山はウイスキー1本は軽く飲んでいたんだよ。ビールには弱かった。
肝硬変が劇症肝炎になったのだ。東大病院でもどうしようもなかった。
もっとも劇症肝炎では今でも死病だが。次はチミの番よw
四半世紀も
飲み続けていて、数十日の禁酒で血液検査等のデータが
よくなることはあり得ない。現にγーGTPのように回復しやすいデータでも
正常値に戻るには、最短でも1ヶ月(通常2ヶ月)の断酒が必要。

194病弱名無しさん:06/01/11 22:14 ID:VkH3DWZb
嫌われ者のZjdpXa0fと人気者の禁酒道場さんの仲良しチャットを
微笑ましく拝見しております。

195病弱名無しさん:06/01/11 22:39 ID:ZjdpXa0f
想定内のお言葉

ありがとうございます

196ヴィノ:06/01/11 22:42 ID:CLReQOyI
11日目無事です。
便秘気味だ・・。

197病弱名無しさん:06/01/11 22:49 ID:mogVZ9pq
双葉山とかしらねーし

道場は飲んだねw
切腹じゃー

198れいん:06/01/11 22:49 ID:1vLr6Rx6 ?
無事です

ドリエル買ってみた
これで寝れるかな
でも高いです

199病弱名無しさん:06/01/11 23:06 ID:ZjdpXa0f
>>198
1割負担の時は「病院の方が安い」って言われたが
今は3割で薬局で処方するので(誰かがそれを給料にするので)
ドリエルの方が安いかもね

200病弱名無しさん:06/01/11 23:20 ID:c6kPGILD
 1位 ◇名人◇『412日』空間浮遊     04/11/16-06/01/02
 2位 ☆九段☆『324日』飲まない(・∀・)イイ 05/02/16-06/01/06
 3位 ☆八段☆『303日』元酒飲み     05/03/03-05/12/31
 4位 ☆七段☆『255日』浅倉        05/04/18-05/12/29
 5位 ☆七段☆『247日』禁酒男       05/05/01-06/01/03
 6位 ☆五段☆『212日』薬剤師       05/06/12-06/01/10
 7位 ☆四段☆『160日』メンヘルの法則 05/08/01-06/01/08
 8位 □二段□『94日』 ゆたんぽ     05/10/09-06/01/11
 9位 □二段□『93日』 しょうが     05/10/09-06/01/10
10位 □初段□『69日』 禁酒道場     05/11/03-06/01/11
11位 □初段□『65日』 まぁ        05/11/04-06/01/08
12位 □初段□『64日』 271       05/11/06-06/01/09
13位 △一級△『56日』 懲りない     05/11/13-06/01/08
14位 △三級△『20日』 帝王        05/12/19-06/01/08
15位 △三級△『17日』 もりもり     05/12/24-06/01/10
16位 ◯四級◯『11日』 ヴィノ       05/12/31-06/01/11
16位 ◯四級◯『11日』 チョッパー    05/12/31-06/01/11
18位 ◯四級◯『10日』 天知る       05/12/17-05/12/27
19位 ◯七級◯『3日』  れいん       06/01/08-06/01/11



1- 前25 次25 最新50