1-前25 次25 最新50  

禁酒F

151病弱名無しさん:06/01/09 21:47 ID:vaLYZm1d
>>150
あ〜分かりますよ。休日、本当は酒飲まずに遊びや買い物に行った方が楽しい
と分かっていながら、家に酒があると飲んでしまう。飲み出すと1日中しらふ
には戻れない。「あ〜無意味な休日だった」と嫌悪感。

152病弱名無しさん:06/01/09 21:55 ID:GDnchzPF
私は禁酒道場ではありません

153ゆたんぽ:06/01/09 22:20 ID:SoKocc8e
本日も無事です。

依依存存さん こんばんは

>、「酒が飲みたい」という欲求と、「何か制限されている」
という苛立との両方で再飲酒、

すごく理解できます。自分も同じ気持ちを持ち続けてます。
幸い私はシアナマイド服用とAAでなんとかお酒から逃げてますが、精神力だけでしたらとうにギブアップしています。
飲むのがデフォのこの病気、自分につらく当たる必要はないと思います。
とりあえず頼れるものは何にでも頼られたらいかがでしょうか。

154れいん:06/01/09 22:58 ID:pPcsn/cF ?
なんとか一日目出せました
苦しかった。誰かに操られるように飲み続けてしまった
みなさんありがとうございます。
依存症って一生続くんですね。改めて愕然としました。

155禁酒道場 ◆itcL6hohWE :06/01/09 23:21 ID:GONPYtP1
 1位 ◇名人◇『412日』空間浮遊     04/11/16-06/01/02
 2位 ☆九段☆『324日』飲まない(・∀・)イイ 05/02/16-06/01/06
 3位 ☆八段☆『303日』元酒飲み     05/03/03-05/12/31
 4位 ☆七段☆『255日』浅倉       05/04/18-05/12/29
 5位 ☆七段☆『247日』禁酒男      05/05/01-06/01/03
 6位 ☆五段☆『210日』薬剤師      05/06/12-06/01/08
 7位 ☆四段☆『160日』メンヘルの法則  05/08/01-06/01/08
 8位 □初段□『92日』 ゆたんぽ     05/10/09-06/01/09
 9位 □初段□『91日』 しょうが     05/10/09-06/01/08
10位 □初段□『67日』 禁酒道場     05/11/03-06/01/09
11位 □初段□『65日』 まぁ       05/11/04-06/01/08
12位 △一級△『60日』 271        05/11/06-06/01/05
13位 △一級△『56日』 懲りない     05/11/13-06/01/08
14位 △三級△『20日』 帝王       05/12/19-06/01/08
15位 △三級△『15日』 もりもり     05/12/24-06/01/08
16位 ◯四級◯『10日』 天知る      05/12/17-05/12/27
17位 ◯五級◯『8日』  チョッパー    05/12/31-06/01/08
17位 ◯五級◯『8日』  ヴィノ      05/12/31-06/01/08
19位 ◯九級◯『1日』  れいん      06/01/08-06/01/09

依依存存さんは御依頼により、リストから削除します。また改めていらして下さい。
れいんさんは三段にもなってスリップしましたね。酒は恐ろしいですね。59さんの言葉は至言
ですね。酒は嫌いになった後無関心になってから安全圏に入るとのこと。禁酒日数と断酒の成否
は無関係とのこと。これは至言です。


156もりもり:06/01/09 23:43 ID:JKYYqedh
今日は休日でしたがなんとか飲まずに過ごせました。
休日に飲まなかったことって何年ぶりくらいだろう。

無事です。

157ヴィノ:06/01/10 02:00 ID:YEzi2TYi
9日目無事でした。
昨夜は飲酒欲求が襲ってくる前に激しい睡魔が襲ってきました。
で起きたらこんな時間に・・。

れいんさん、復活オメ!
リバウンドって本当に怖いですよね。 私も以前断酒90日からスリップし
その後半年間地獄の日々を送った経験があります。
それで結局会社辞めました。

依依存存さん、私も何十回とスリップを繰り返しているので
お気持ち分かります。 今お酒を飲めばどれだけ美味しいんだろう・・
なんて誘惑に駆られて飲んでも実際は全然美味しくないんですよね。
私の場合は酩酊感を早く得る為に日本酒を飲みながら発泡酒で流し込む
という自虐的な飲み方をしていました。
酒量も発泡酒1リットルと日本酒700mlと決して少なくない量をほぼ毎日です。
結局アル依はお酒の味を楽しむのではなく酩酊感を得る為だけに
飲んでいるような気がします。
一口飲むともう一口、結局酒瓶が空くまで飲み続ける。
明日は絶対に飲まないぞと思ってもそんな決意は上の空、
当日になればしっかりと酒の入ったコンビニ袋を手に持ち帰宅。
毎日がこれの繰り返しです。

断酒って本当に難しいです。 でも諦めたら人生終わりだと思ってます。
依依存存さんもすぐにランキング復活されることと思います。


158薬剤師 ◆lhxUtBdTUw :06/01/10 06:41 ID:LrxNgb1h
無事です。

GDnchzPFさん
一緒に飲めなくてすみません。
>>139と>>140の間に何があったのですか?

159病弱名無しさん:06/01/10 06:55 ID:1VPRi2qe
>>158
君は甘い。男の薬剤師(実際には見たことはないが)はやっぱ
だめですな。なにもないよ。さー仕事だ。パソコン切る。

160271:06/01/10 09:50 ID:kRfahb8C
禁酒64日間 禁煙99日間 無事でした。
本日、禁酒65日目、禁煙100日目です。


161しょうが:06/01/10 18:11 ID:qgDGzDpA
無事です。

162禁酒道場 ◆itcL6hohWE :06/01/10 18:20 ID:EsymB/vU
68日目、無事です。

163病弱名無しさん:06/01/10 18:26 ID:1VPRi2qe
↑うそ


164病弱名無しさん:06/01/10 18:42 ID:X2iL2483
男の薬剤師見た事ないって、どんな田舎なんだよ。
薬屋も医者もなく、田んぼと畑と肥溜めしかない場所か?

165病弱名無しさん:06/01/10 19:13 ID:1VPRi2qe
東京だが、もっとも医院がほとんどで病院はあんまり行った事ないから
そういうところにはいるのかも。

街中の処方箋薬局やドラッグストアでは見たことがない。

166れいん:06/01/10 19:33 ID:JTVoJ/Oo ?
無事です


167禁酒道場 ◆itcL6hohWE :06/01/10 20:21 ID:gI1tJTti
今日再飲酒しなかったのは奇跡的でした。
レミーマルタンスペリョールを買う余裕と
時間があり、あれを飲んだ時の快感が一度
に噴き出して来ました。

北方謙三が葉巻を吸いながらウィスキーを
飲むところをテレビで見て「うまそうだっ
た」とおっしゃった方の気持ちがよく分か
りますよ。酒はタバコと同様に飲みたいと
言う気持ちが完全に無くならない限り、安
全圏には入ってはいないのですから。

私は今日はもうブランデーを飲んで、2度
とこのスレは開くまいと思いましたが、気
を取り直して飲酒をしませんでした。再飲
酒したら私は必ずそう報告します。

168禁酒道場 ◆itcL6hohWE :06/01/10 20:47 ID:OGymn8Km
私は高級ブランデーが好きでした。オンザロックで飲む高級ブランデーの
香りと味は、天にも舞い上がるものであり、そして酔いが更に私のこころ
を天に舞い上がらせました。

また葉巻も好きでした。あれを吸って香りを嗅いでいると、生きている楽
しみを感じ、夜も良く眠れました。

そう、断酒は過去の甘い思い出を完全に忘却しなければ、できないんです
ね。明日レミーマルタンスペリョールを飲むかも知れません。珈排と音楽
はレミマルには対抗できないでしょう。70日禁酒の壁は厚いです。

169ヴィノ:06/01/10 20:55 ID:YEzi2TYi
10日目無事です。

170病弱名無しさん:06/01/10 20:56 ID:gBOmsKG0
「パール判事の日本無罪論」の著者、田中正明が亡くなった。94歳。
http://www.asahi.com/obituaries/update/0109/001.html

171病弱名無しさん:06/01/10 21:06 ID:N4sH6q3i
なんだ飲むのか
アホラシィ

172病弱名無しさん:06/01/10 21:16 ID:1VPRi2qe
道場さんはへそ曲がりでしょ?
だから「飲んではいけません!」と書くと却って飲んでしまうんです。

「やっぱ飲むのか!このウソツキ」とか言うと
飲まなくなります。

173禁酒道場 ◆itcL6hohWE :06/01/10 21:28 ID:nw8ZlHBe
今テレビ朝日でガンのことが放送されていますが、先ほどは口腔底癌、舌癌、口唇癌の症状と原因について
放送されていました。原因は酒とタバコです。

なってからはもう遅いのです。私は明日ブランデーを飲もうと思いましたけれども、到底その気にはなれな
くなりました。

174病弱名無しさん:06/01/10 21:33 ID:SCRBoStw
↑もう、飲んでるだろう
くどいしなw

誰も咎めはせんよ。

1753ヶ月だぞ=禁酒道場:06/01/10 22:46 ID:1VPRi2qe
専門医「まず、抗酒剤を飲むことだね」
俺「うまく行きますか」
「それはあなた次第」
「ここに来る人はどのくらいが我慢できますか?」
「ここは抗酒剤を出す専門医院だから、こういうところに来る
 香具師は覚悟決めてる。だから1ヶ月は簡単。それ以上で駄目に
 なる人はそこで終わり。それを乗り切ると次は3ヶ月!ここがひとつのポイント」
「ポイント?」
「そうです、3ヶ月我慢できるということは、一応、今後も
 ある程度は長く続けられると見てよいでしょう」


1- 前25 次25 最新50