1-前25 次25 最新50  

[[[[[[[[[[[[[[[[ 禁酒 ]]]]]]]]]]]]]]]]

301病弱名無しさん:04/10/21 08:30 ID:Vb1wI9o5
お酒飲まないと眠れない不安から、毎晩お酒飲んでしまいます。
飲まないほうが睡眠の質がよくなるって聞いたことはあるけど、そうなのかな?
お酒やめて眠れなくなるのは最初の数日なんでしょうか。
昔は飲まなくたってすかさず熟睡モード入れたのに・・・。

302病弱名無しさん:04/10/21 11:19 ID:7n5nc4kN
飲んでた頃は、夜中に目が覚めてそのまま眠れなくなったけど、
やめてからはたとえ目が覚めてもまた眠れるようになった。
あと、漏れの場合6時ぐらいから飲んで8時過ぎには寝ちゃってたんだよね。
今は11時ぐらいを目安にしてるんだけど、
寝る時間が長くなると眠りも浅くなるらしい。
少なくとも、お酒やめればいろいろ試す事はできる。

303病弱名無しさん:04/10/21 15:40 ID:fwD9KEDy
飲むのが11時くらい目安??

304よしの:04/10/22 00:18 ID:a5XSZE9T
>お酒やめて眠れなくなるのは最初の数日なんでしょうか

そうです! 

>昔は飲まなくたってすかさず熟睡モード入れたのに・
やめたら入れますよ! ホントホント!


305病弱名無しさん:04/10/22 01:36 ID:mwoEnUYA
俺もやめる

306病弱名無しさん:04/10/22 05:03 ID:AbJA3zEw
2ちゃんねるは、新聞やテレビより一層現実と真実を現していますね。自由に匿名
で発言できるから、新聞やテレビのように報道操作や報道制限を全く受けない。

酒の大弊害をテレビではほとんど報道しない。それは政府の酒税の収入の減少や酒
造業界の利益が下落するからなのだ。こんなに恐ろしい酒をテレビではCMで宣伝
しているわけだ。

307病弱名無しさん:04/10/22 08:24 ID:DmgNchyh
じゃぁ、数日は不眠に悩んでもちょっとやめてみます。
ありがとう。

308病弱名無しさん:04/10/22 10:09 ID:UB4wfyhu
だから医者いけばいいのに
アルコール依存で眠れないって言えば睡眠薬くれるのに

309病弱名無しさん:04/10/22 14:05 ID:yYsVxysL
>>308
医者医者言うな。
睡眠薬なんかなくても絶対寝られるんだから。
睡眠薬をもらって寝ることに意味はない。
アルコール依存の人が医者に行っても、結局
「お酒は身体に良くないから止めてね(ハート」
はい、1500円になります。
なんだそれ。医者は意味がない。

310病弱名無しさん:04/10/22 17:34 ID:AbJA3zEw
リストラに遭ったりした時、解雇を通達された日には素面では帰れないな。でもそんな
日の大酒が次々と続いてアルコール中毒になることもあるのだ。

311よしの:04/10/22 18:16 ID:CX17PP6r
僕の事だな。 離婚もついてるけど

312よしの:04/10/22 18:19 ID:CX17PP6r
今ふと思い出したんですが、大昔、26,7年位前にはアルコール中毒の害について
のスペシャル番組見たことがあります。 重度のおじさんが畳で禁断症状に
昏倒して震えてる醜い哀れな様をカメラは映し出していました。 今アレを
情操教育上、再放送すべきだ! 今や自分があの時の親父に・・・! 

313病弱名無しさん:04/10/22 18:53 ID:sjSYYk2U
飲まないときは一ヶ月くらいまったく平気。
だけど一昨日久しぶりに鯨飲してダンナにからんでしまった。
で、ダンナが怒って手を上げたので、こっちも激高。
自分で警察呼んじゃったよ。

314病弱名無しさん:04/10/22 19:15 ID:ZN541ghM
>>303
寝るのが11時です(飲んでません!w)

315断酒成功:04/10/22 23:37 ID:xTUikWm6
とおりすがりのものですが

断酒して5日。あるきっかけで止められました。
人間は2徹、3徹などできないようになってるので1晩くらい眠れなくても
気にしないようにするといいようです。ただ身体を休めるために横になって
「寝て」いるようにさえすれば負担も軽く済むようです。

睡眠不足でふらふらするのは、ある意味酩酊に似てて楽しいし、
酒の代わりにりんご酢ドリンク(ミツカンの安い奴を10倍したもの)を
飲んで(原料にアルコールがあるけど子供が飲んでも心配無い程度@HPより)
みると、疲れは取れるし、身体がアルコールと勘違いするのか
ちょっと体温が上がって酔っ払ったような感じになれます。

ワインへの知識欲をこれからは健康と身体と栄養と健康食品への興味に代えて
(かなり奥はふかいようですし)生きていこうと思います。

禁酒禁煙が辛いのは、意外と「真正面から取り組む」からではないのかと
このスレを見ておもいました。

それでは、私は禁煙スレに戻って「流し読み」します


316病弱名無しさん:04/10/22 23:55 ID:sZLxY7u1
ローアルコールビール飲んでます。
日本産でなく海外のやつ。
アルコール1%入ってるので、いつものビールと
ほとんど変わらず飲める。

以前は、休日は朝めし時から晩まで10本単位で
飲んでたので、肝臓ぼろぼろだったが、
これに変えてからだいぶ変わった。

当然朝から飲んでるが、1週間に1ケース開ける程度になった。
ただ「止めてる」感じがあまりしないので、ストレスはあまり感じない
量飲めばほろよいにはなれるのがいいのかも。

「止める」事がつらい人はこれもよいと思います。

317病弱名無しさん:04/10/23 00:19 ID:cqu4dFNY
>>315

> 人間は2徹、3徹などできないようになってるので1晩くらい眠れなくても
> 気にしないようにするといいようです。ただ身体を休めるために横になって
> 「寝て」いるようにさえすれば負担も軽く済むようです。
これ、私も聞いたことがあるな。

「狸8割(だったかな?数字忘れた)」といって、狸寝入り
ようは布団に入って横になっているだけでも、
普通の睡眠の8割くらいの回復効果が有ると。

つまり、6時間の狸寝入り×0.8=4.8時間
約5時間の睡眠と一緒くらい。

さて、私は禁酒3日目です。
酒の代わりに、水飲んでます。

318187:04/10/23 09:19 ID:aluvT+FU
今日で一ヶ月達成!

お祝いに一杯やるか (嘘

319病弱名無しさん:04/10/23 13:00 ID:sZQ9GWYw
315さん
ちょっと気が楽になった。「軽々と」やってみようかな・・・。
てんきゅ!

320病弱名無しさん:04/10/24 00:24 ID:euwF6GzE
>>310
それ良くわかるよ。
普通の生活おくれてたら、酒なんかに頼ることなかった。

321病弱名無しさん:04/10/24 00:47 ID:lEJqCmsq
早く大人になりたくて飲み始めたのに・・・

322病弱名無しさん:04/10/24 01:22 ID:WUXO5fD9
俺は三ヶ月禁酒したが、一週間前に、ビールを飲んでしまった。 夜廻り先生の薬物依存症の話かなり為に成った。アルコール依存症と類似してる部分が多い。来週の水曜日に、夜回り先生のドラマ放送するから、観よう思う。。。

323病弱名無しさん:04/10/24 17:46 ID:Og+w32ZI
リンゴ酢ドリンク飲んで体温上がるのは
ミカン食べると汗が出るのと同じ原理では?
(クエン酸回路がどうたらこうたらっていう)

324病弱名無しさん:04/10/25 01:09 ID:xXGUcwK7
離脱症状が、キツツすぎる。( ̄∀ ̄*)。。。。。。

325病弱名無しさん:04/10/25 03:48 ID:qrwjyTnC
こんな夢を見て目を覚ました。
私は中学2年生になっている。上の図書室掃除と、下の階段口の掃除当番があり、私は
やる気がなく、ただぶらぶらと上の図書室では遊んで、下の階段口でも遊んでいた。何
もかもやる気がなかったのだ。下の玄関口の3年生の先輩の班長は私のことを見切って
何も注意しなくなった、上の図書室の3年生の先輩の班長も同様だった。ある日下の玄
関口でぶらぶらしてから、上の図書室に行って掃除するような格好をしていたらいきな
り3年生の先輩から後頭部をひっぱたかれて「下の玄関口に行って掃除しろ!」と怒鳴
られた。それ程痛くなかったので私は反抗しなかった。

学校の帰りが、どういうわけか会社の帰りに変わっていた。私は仕事を終えて夜の繁華
街がある駅に向かっていた。何故か非常に嫌な屈辱的な気持だった。私がいつも向かう
駅の入り口とは反対側の入り口に向かっていた。駅に入ろうとすると立ち飲みの居酒屋
があった。そこでコートを着て酒を飲んでいる男達がいた。私はそこを避けて反対側の
いつもの入り口の方向に行き、いつもの酒屋で酒を買って酒を飲もうと思った時に目が
覚めた。

酒は仕事の業務能力を低下させ、脳細胞や肝細胞を破壊していくものだ。厳しい先輩が
いつもいて、自分を飲酒から監視して忠告してくれていれば私は完全に断酒できたかも
知れないのに、と思った。土、日と酒を飲まなかったので、今日は酒を飲もうと思って
寝たためにこんな夢を見たのか。それとも新潟県中越地震の被災者は酒なんか飲めない
のだぞ、と思って寝たためにこんな夢を見たのか。複雑な気持ちだった。

いずれ自分の地方にも大地震は必ず来るだろう。大地震の被害に遭って亡くなったり怪
我をしたり、家が損壊して非難している人達のことを他人事だと思っていると、明日は
我が身の上にそれが来るのだ。被災者の人達はまさかこんなことが起こるなんて思わな
かったとか、こんなことは生まれて初めてだと言っていたが、そう言うことが必ず起こ
るのである。地震、雷、火事、台風、強盗、殺人、大病、全て備えあれば憂い無しであ
る。さっきの夢は私にそのことを警告してくれたのだ。


1- 前25 次25 最新50