1-前25 次25 最新50  

[[[[[[[[[[[[[[[[ 禁酒 ]]]]]]]]]]]]]]]]

251187:04/10/14 08:48 ID:P4HSnsMq
私は、
このままだと行く末誰からも見放され孤独な死になる!
って思い、禁酒してます

252よしの:04/10/14 10:09 ID:28F2BrCS
互いに頑張りましょう! くじけそうなときはどうしてますか? 

253病弱名無しさん:04/10/14 10:35 ID:ORFQG7gL
>>250
お母さんはあなたの事心配してるんだよ。頑張れ。

254病弱名無しさん:04/10/14 17:06 ID:eRyU4hDG
>>253
そして、
「そうか、まだ見放されてないんだ!」と
勝手に解釈して、再スリップするのが依存症。

255よしの:04/10/14 19:06 ID:9aYKlFki
いいこと仮にあっても「ご褒美」なんか与えちゃダメですね。 祝いの一杯もダメとは
トホホ。 でも試験の結果が来月末に出る。 合格であってくれ! しかし合否いずれでも
理由作って飲みそうな自分が怖い・・・・・

256160:04/10/14 21:42 ID:vYCmC3Zx
ありゃ〜  リセット続出? ちょっと淋しいわん。
気を取り直してまた合流して下さいね。

当方は、まだまだ麦茶中っす。家で飲まない、20日ぐらいは経過してるかな?
外でのおつき合い酒も先週の土曜日のワイン1杯半が最後でした。

ぼちぼち胃が正常になってきたようで、びっしりだった舌のコケが普通に戻ってる。
腰も全く痛くありません。たぶん、もう身体的には、OKなんだと思います。

でも、せっかくここまできたのだから、
もうすこし、家では麦茶でいようと思います。今日は1日飲まないぞ ってかんじで。

のどカラカラで帰宅すると、なし崩しにビールが飲みたくなるので
帰宅する前にコンビニでジュースを買って一気飲みしてます。
いろんな新製品が試せて嬉しいかも。






257160:04/10/14 21:43 ID:vYCmC3Zx
よしのさんへ

合格祝いは、このスレで。
富士のバナジウムウオーターで乾杯しませんか?
あの水はへたなワインよりお高くて笑えますよ。

258病弱名無しさん:04/10/15 00:21 ID:Xuzy6hr+
こちらは禁酒というより断酒を目指す方のスレですか?
私は、先日1週間連続で禁酒してみて、その後週2〜4日の休肝日、という感じです。
断酒した方がいいのか、自分は適正飲酒できる人間なのかという疑問をもちつつ
とりあえず、まだ完全な断酒はできてません
ここはROMさせてもらって励まされてます。
ここ3,4年でこんなにお酒を飲まなかったのは初めてだと思います。
まだ甘いのかもしれませんが、この感じを続けられたらなぁと思います。
みなさんもがんばって下さい

259よしの:04/10/15 00:34 ID:JsIthEAn
合格祝いをここで発表できる事を心待ちにしています。 万が一逆の結果でも書きま
す。 

260病弱名無しさん:04/10/15 03:19 ID:Z5dvOwWm
やはり人間には強制と競争の2Kが必要なんですね。今私は仕事をしています。納付
期限は明日の午後です。今夜は寝ることができません。明日の午後までに仕事が完成
しなければ減給または解雇になります。禁酒もまたそれくらいの厳格さで挑むべきな
んですね。

261ntop:04/10/15 03:33 ID:M5eJ/O4S
>>813
しないで済むなら、手術はしない方が良いです。
小生なぜか、全身縫い目だらけです。わははは〜
笑い事ではないのですが・・・。
だれか、お婿にもらってちょうだいよぉ。

262病弱名無しさん:04/10/15 06:16 ID:5N+12HXj
>>261
どこの誤爆か気になる

263病弱名無しさん:04/10/15 12:48 ID:G9er2kiN
ttp://www.net-web.ne.jp/kyouka/gal.asp?MODE=Sntcal&YY=1998&PAGE=01

これ見て禁酒に励みましょー!

264病弱名無しさん:04/10/15 22:40 ID:ItIVTnjV
>>262
誤爆元ハケーン
腰痛対処法を真剣に語り合うスレPart3
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1089163591/813

265160:04/10/15 22:55 ID:Xxn84Vma
麦茶続行中。
ちょっと鬱気味です。禁煙鬱に似た鬱です。
お酒飲めないなら、タバコでもすっちゃえー と思ってしまいました。
で、禁煙パイポを銜えています(w

ここ見てる人で腰痛持ちがいるんですね。あは、やっぱりという感じ。

腰痛は、東洋医学的に言えば、肝臓と胃腸の疲れらしいですよ。
実は今回わたくしがお酒を控えようと思ったのは、腰痛が原因。
ぐき、っときて、休んでも休んでも治る気配なし。
外出できない。仕事に行けない。
これは自然治癒無理とおもったので、紹介された鍼の名医んとこへタクシーでGO。
「暴飲暴食やめなはれ」といわれちゃったですよ。
で、お酒やめたの。

恥ずかしいことですが、腰痛めて外出できなかった1日目と2日目は
閑で閑で、昼間からチビチビやってましてん。そりゃー治らん罠。

腰いたい261さん、まずお酒を控えましょう。




266病弱名無しさん:04/10/16 02:06 ID:0X5rqFfA
昨日も禁酒できました。皆さんのお陰です。無理に禁酒しようとするとその反動が強く、
大量飲酒することになることも分かりました。ダイエットで無理に小食を続けていた人が
その小食を止めた途端猛烈に食べ始めてまた太ってしまったという失敗談がありましたね。

それとこの禁酒もよく似ていますね。私は無理に禁酒しようとはしなかった結果、酒量が
激減しました。昨日もまったく酒を飲もうという気にはなりませんでした。

267病弱名無しさん:04/10/16 11:22 ID:aLFRArUL
禁酒して一ヶ月たった
夜眠れない 頭が痛くなる などの症状は一週間ぐらいで消えました
夕方になると飲みたくなる気持も無くなった
むしろこのまま、一生飲まなくてもいいような感じ

ところで  禁酒してる人の中で食欲が落ちてきた人はいませんか?
私がそうなんですけども・・・

お酒を止めてから食欲が落ちてきました(あと性欲も) 何故だろう・・?
  



268187:04/10/16 11:29 ID:FcqCSkDY
みなさん、アルコールを辞める為に病院行った人います?

269病弱名無しさん:04/10/16 14:34 ID:dSC5P6Ki
>>267
私は禁酒すると食欲が旺盛になって太ってくる方ですね。酒を飲む時には私は何も
食べませんから、それが夕食になって痩せるんですよ。酒を飲まないと口が寂しい
んで物を多く食べてしまうんです。

270病弱名無しさん:04/10/16 16:51 ID:B6Iw1AfX
 

271病弱名無しさん:04/10/16 18:11 ID:t/SviTKd
漏れはビール専門だったんだけど、炭酸飲料は胃が大きくなるんじゃないかな?
食欲ないというか、食べる量は減った。
でも体重は微増(何で?w

272気軽に禁酒:04/10/17 00:07 ID:QJ40X98y
禁酒するなら医者から抗酒剤と眠剤もらったほうが手っ取り早いよ
別にアル依存症の確定診断なくても胃の調子が悪くて、少し酒を控えたいけどつい飲んじゃうし、飲まないと不眠気味とか言えば大抵の医者は処方箋出してくれるよ。
私の場合、朝のうちは今日は飲まないぞ、と思っていても夕方になるとなんだかんだ理由をつけて飲んでいた。
抗酒剤を朝のうちに飲んでしまえば悩む必要なし。
断酒までの決断はできないけれどとりあえず飲まずに過ごせてます。
薬の副作用も気にならないこともないけど酒よりマシか位におもってます。
意志だけで禁酒し、流されてスリップして悔やんでいるより気が楽ですよ。

273160:04/10/17 00:33 ID:v8sIRqv0
かすかにワインが飲みたいけど、麦茶続行中です。

お酒控えて太るのって、やばいよね。
身体に負担かけてた証拠だもの。

あと、 >>267さんみたいに食欲落ちるってのは・・
弱った体をお酒で誤魔化し続けてきたのが、
お酒が切れることにより身体のヘタリが表面化したとか。
(私は、こっちのパターンかも)

>>267
>意志だけで禁酒し、流されてスリップして悔やんでいるより気が楽ですよ。
ですね。やってしまったことを悔やむと鬱が悪化します。




274160:04/10/17 00:34 ID:v8sIRqv0
>>273は アンカー間違いです。
下2行は >>272へのレス。

275よしの:04/10/17 00:57 ID:vtWKTIOB
サイダーやコーラは酒渇防止に役立つ?


1- 前25 次25 最新50