1-前25 次25 最新50  

禁酒F

26病弱名無しさん:06/01/02 22:30 ID:m0ZKK7RB
今☆六段☆の「禁酒男」さんが危なくなっているのですが、☆四段☆以上の有段者の方は3ヶ月以内はランキングに残すとか、
◇名人◇以上は半年以上残すと言うようなルールを作ってはどうかと思うのですが、どうですか?みなさん?

27禁酒男@246日:06/01/02 22:42 ID:QOzgJ7E4
あけましておめでとうございます。
今年は澄んだ意識と身体で爽やかに過ごしましょう。

>>26さん、お気遣い有難うございます。私は大晦日に書き込んだのですが
なぜか見落とされてしまったようです(苦笑)
ランキングを作成してくださる方、すみませんが(*)をはずしていただけるようお願いします。

では、今年もよろしくお願いします。

28病弱名無しさん:06/01/02 22:54 ID:2Tz3ZOwr
 1位 ◇名人◇『412日』空間浮遊   04/11/16-06/01/02
 2位 ☆九段☆『316日』飲まない(・∀・)イ 05/02/16-05/12/29
 3位 ☆八段☆『303日』元酒飲み   05/03/03-05/12/31
 4位 ☆七段☆『255日』浅倉     05/04/18-05/12/29
 5位 ☆六段☆『246日』禁酒男    05/05/01-06/01/02
 6位 ☆五段☆『200日』薬剤師    05/06/12-05/12/29
 7位 □三段□『148日』メンヘルの法則   05/08/01-05/12/27
 8位 □三段□『139日』れいん    05/08/15-06/01/01
 9位 □初段□『85日』 ゆたんぽ   05/10/09-06/01/02
10位 □初段□『73日』 しょうが   05/10/09-05/12/21
11位 △一級△『60日』 禁酒道場   05/11/03-06/01/02
12位 △一級△『57日』 まぁ     05/11/04-05/12/31
13位 △一級△『51日』 271     05/11/06-05/12/27
14位 △一級△『49日』 懲りない   05/11/13-06/01/01
15位 ◯四級◯『13日』 依依存存   05/12/19-06/01/01
16位 ◯四級◯『12日』 帝王     05/12/19-05/12/31
17位 ◯四級◯『10日』 天知る    05/12/17-05/12/27
18位 ◯五級◯『9日』  ウーロン   05/11/27-05/12/06(*)
19位 ◯八級◯『2日』  ヴィノ    05/12/31-06/01/02
20位 ◯九級◯『1日』  チョッパー  05/12/31-06/01/01


29禁酒男@246日:06/01/02 22:57 ID:QOzgJ7E4
あ、大晦日に書き込みしたのは前スレの方でした。
それがいけなかったのかもしれません。

ところで、昇段基準の月数は、日数ではどう数えるのだったでしょうか?
すべて「31日×α」(たとえば、8ヶ月は 31×8=248日)にするのでしたか?
些細なことですが、間違って申請してしまってはいけないので。
以前、日数換算表があったような気がしましたが。

30病弱名無しさん:06/01/02 22:59 ID:2Tz3ZOwr
 1位 ◇名人◇『412日』空間浮遊   04/11/16-06/01/02
 2位 ☆九段☆『316日』飲まない(・∀・)イ 05/02/16-05/12/29
 3位 ☆八段☆『303日』元酒飲み   05/03/03-05/12/31
 4位 ☆七段☆『255日』浅倉     05/04/18-05/12/29
 5位 ☆七段☆『246日』禁酒男    05/05/01-06/01/02
 6位 ☆五段☆『200日』薬剤師    05/06/12-05/12/29
 7位 □三段□『148日』メンヘルの法則   05/08/01-05/12/27
 8位 □三段□『139日』れいん    05/08/15-06/01/01
 9位 □初段□『85日』 ゆたんぽ   05/10/09-06/01/02
10位 □初段□『73日』 しょうが   05/10/09-05/12/21
11位 △一級△『60日』 禁酒道場   05/11/03-06/01/02
12位 △一級△『57日』 まぁ     05/11/04-05/12/31
13位 △一級△『51日』 271     05/11/06-05/12/27
14位 △一級△『49日』 懲りない   05/11/13-06/01/01
15位 ◯四級◯『13日』 依依存存   05/12/19-06/01/01
16位 ◯四級◯『12日』 帝王     05/12/19-05/12/31
17位 ◯四級◯『10日』 天知る    05/12/17-05/12/27
18位 ◯五級◯『9日』  ウーロン   05/11/27-05/12/06(*)
19位 ◯八級◯『2日』  ヴィノ    05/12/31-06/01/02
20位 ◯九級◯『1日』  チョッパー  05/12/31-06/01/01

禁酒男さんが七段に昇格されました。これで有段者は10人、後1週間後ぐらいには有段者は14人になるでしょう。
大変喜ばしいことです。


31病弱名無しさん:06/01/02 23:00 ID:2Tz3ZOwr
☆十段☆:335日〜364日 
☆九段☆:305日〜334日
☆八段☆:275日〜304日
☆七段☆:245日〜274日
☆六段☆:215日〜244日
☆五段☆:185日〜214日
☆四段☆:155日〜184日
□三段□:124日〜154日
□二段□:93日〜123日
□初段□:62日〜92日
△一級△:31日〜61日
△二級△:21日〜30日
△三級△:14日〜20日
◯四級◯:10日〜13日
◯五級◯:7日〜9日 
◯六級◯:5日〜6日
◯七級◯:3日〜4日
◯八級◯:2日
◯九級◯:1日
●十級●:0日

これです。        


32禁酒男@246日:06/01/02 23:03 ID:QOzgJ7E4
神速の反応、ありがとうございました。
七段昇段御礼。

今年は皆さん、名人になりましょう。

33依依存存:06/01/03 00:06 ID:fsDtnR5A
無事です。

34もりもり:06/01/03 03:13 ID:PkLD68D/
去年より禁酒をはじめまして、このスレをROMってきましたが
本年よりこちらに参加させていただきます。皆様宜しくお願いいたします。

禁酒暦2006/12/25より

35帝王@14日(・∀・):06/01/03 08:17 ID:wX/+mEps
無事です(^^♪


36ヴィノ:06/01/03 11:32 ID:8mc+TkKX
おはようございます。
まだ断酒3日目ですが日に日に身体が回復しているのが分かります。

>>23
今年の正月は実家に帰らずアパートでひっそりと正月を
迎えたので酒の誘惑はありませんでした。
実家に帰るとアル中&ヤニ中の親父が酒を勧めてくるので
近寄らないのが1番。

日本はどこに行っても酒の誘惑がありますよね。
以前は酒を扱っていないコンビニも近所に数件ありましたが
今では全店舗で扱うようになってしまいました。
ドラッグストアでまで酒を扱うのは異常としか言いようがないですね。

37禁酒道場 ◆itcL6hohWE :06/01/03 18:39 ID:rGjOCd6B
61日目、無事です。禁酒を続けていると、酒を飲んでいた時の方が体
調が良かったような気になることがあります。

38病弱名無しさん:06/01/03 19:42 ID:cjrxMFs7
気のせい

39禁酒道場 ◆itcL6hohWE :06/01/03 21:20 ID:xemJ3Z3s
いやいや、今血圧スレに行って書き込んで来たのですが、
酒を止めていても、食生活を侮ると大変なことになります。

禁酒した反動で珈排や紅茶やココアを多く飲んでいたとこ
ろ、糖分の摂り過ぎもあり、今夕気分が悪くなったのです。
年末年始の大福の食べ過ぎもいけなかったようです。  

40禁酒道場 ◆itcL6hohWE :06/01/03 21:34 ID:xemJ3Z3s
これは去年の「半人前」さんの例ですが、禁酒してもなかなか血圧が
下がらないとのこと。私は食生活にも注意するようにアドバイスしま
した。禁酒した反動で肉食したり、ヘビスモになったり、大食漢にな
ったら、逆に寿命を縮めます。

禁酒スレの方は血圧スレや禁煙スレにも顔を出した方がいい場合があ
ります。私はタバコも肉食もしませんが、甘いものを食べ出しました。
どなたかが心配されてくれた通りの落とし穴に嵌りかけているようで
す。

41ヴィノ:06/01/03 21:43 ID:x+2EtsFp
3日目無事です。

42病弱名無しさん:06/01/03 22:48 ID:DIJeqNzH
 1位 ◇名人◇『412日』空間浮遊   04/11/16-06/01/02
 2位 ☆九段☆『316日』飲まない(・∀・)イ 05/02/16-05/12/29
 3位 ☆八段☆『303日』元酒飲み   05/03/03-05/12/31
 4位 ☆七段☆『255日』浅倉     05/04/18-05/12/29
 5位 ☆七段☆『246日』禁酒男    05/05/01-06/01/02
 6位 ☆五段☆『200日』薬剤師    05/06/12-05/12/29
 7位 □三段□『148日』メンヘルの法則   05/08/01-05/12/27
 8位 □三段□『139日』れいん    05/08/15-06/01/01
 9位 □初段□『85日』 ゆたんぽ   05/10/09-06/01/02
10位 □初段□『73日』 しょうが   05/10/09-05/12/21
11位 △一級△『61日』 禁酒道場   05/11/03-06/01/03
12位 △一級△『57日』 まぁ     05/11/04-05/12/31
13位 △一級△『51日』 271     05/11/06-05/12/27
14位 △一級△『49日』 懲りない   05/11/13-06/01/01
15位 △三級△『14日』 依依存存   05/12/19-06/01/02
15位 △三級△『14日』 帝王     05/12/19-06/01/02
17位 ◯四級◯『10日』 天知る    05/12/17-05/12/27
18位 ◯五級◯『9日』  ウーロン   05/11/27-05/12/06(*)
18位 ◯五級◯『9日』  もりもり   05/12/24-05/01/02
20位 ◯七級◯『3日』  ヴィノ    05/12/31-06/01/03
21位 ◯九級◯『1日』  チョッパー  05/12/31-06/01/01


43ゆたんぽ:06/01/03 22:50 ID:SECAQNah
86日目 無事です。

ヴィノさん ほんと最近どこも収益力の柱としてアルコール販促してますね。
飲酒者一人当たりの純アルコール消費量は40年前の2倍以上とか。
これから先が怖いですね。

道場さん お酒止めてると結構食べちゃいますね。
私も最近甘いもの好きに 気をつけないと。

44依依存存:06/01/03 23:02 ID:+vLdbChw
無事です。

45禁酒男@246日:06/01/03 23:38 ID:OLQvBJ8b
不飲。

だれかが言ってました。酒を止める秘訣は、
「今日を最後に、明日から禁酒しよう」とは絶対に思わず
「明日は飲んでしまうかもしれないけど、とりあえず今日は止めておこう」
と、毎日思い続けること。

これ、名言です。

「絶対に死ぬまで飲まないぞ!」と思うのでないのが、
かえって良いのかも知れません。
もちろん生涯禁酒の誓いを立てている人を否定はしませんが、
少なくとも私にはこれが効きました。ご参考までに。

46もりもり:06/01/04 01:31 ID:pbBLoZu6
無事です。

47禁酒道場 ◆itcL6hohWE :06/01/04 02:37 ID:4P94kARc
>>43
禁酒すると食べ物に反動が起きることが多いようですね。口寂しくなるからなのでしょう。仕事の帰りに
一杯酒を飲んでいたものが飲めないので、紅茶を飲む、珈排を飲む、日本酒の甘さの郷愁を求めて大福な
どを食べるとか。酒を飲まないでいることはできるが、何か代用が欲しいのが60日から100日辺りの
時の気持ちなのかも知れませんね。昨日の夜中にはこんな時間に目が覚めたので、大福を6個ぐらい食べ
てまた眠りました。お返しは当日の寒い宵の高血圧となって返って来ました。

>>45
そうですね。私も絶対にもう酒を飲まないぞと思ってはいません。と言うかそう思っていた時にはよくス
リップして再飲しました。今は酒と言うものをあまり意識していません。タバコは30代半ばで止めまし
たが、意識して止めようとは思いませんでした。気付いた時にはタバコの臭いが非常に嫌になり、またタ
バコが非常に恐ろしくなっていました。今ではタバコを吸っている人を見ると、怒りと同情の気持ちを持
ってその場を離れます。精神と身体自体がタバコを受け付けなくなりました。酒も同じことだと思います。
もう絶対に飲まないぞではなく、精神と身体自体が酒を受け付けなくなる時が来ると思います。あんな恐
ろしいものは頼まれたって絶対に飲まないという気持ちにいずれなると思います。

48薬剤師 ◆lhxUtBdTUw :06/01/04 06:40 ID:4CpMlcDe
無事です。

ヴィノさん、もりもりさんよろしくお願いします。

ヴィノさん
体調はいかがでしょうか?
断酒初期は辛いですが、大きな離脱が無ければ、日に日に
体が良くなっていくのが分かると思います。
頑張ってください。

禁酒道場さん
正月3日を乗り切って絶好調ですね。
今年もよろしくお願いします。

>>13
ありがとうございます。

49帝王:06/01/04 07:06 ID:K1IecpQ7
無事です(^^♪


50ヴィノ:06/01/04 07:36 ID:jrN3h0/P
おはようございます。
薬剤師さんこちらこそ宜しくです。
今日で断酒4日目になりますが、相当胃が
やられているのか寝起き絶不調です。

あと一週間もすれば寝起きも爽快に
なるのかなと期待してます。



1- 前25 次25 最新50