1-前25 次25 最新50  

[[[[[[[[[[[[[[[[ 禁酒 ]]]]]]]]]]]]]]]] E

551病弱名無しさん:05/11/26 14:41 ID:J4Id+nqn
>>549
もう、いい加減節酒スレに移行すればよろしい。
ここは「禁酒」「断酒」を完遂するスレ
だし。いい加減空気嫁よ。
但し、おまいが飲んだからって何も
変わらんがな。

552病弱名無しさん:05/11/26 17:10 ID:8/QXPzaU
確かに次スレから、「断酒F」とスレタイを変えた方がいいかも知れないね。
正に命がかかっている人と、軽い気持ちの禁酒の人が混在しているのでは、困
るからね。次スレを立てる時には、薬剤師さん、「断酒F」と名称を変えて下
さい。禁酒は断酒の意味に取られることがあるけれども、「断酒会」と言う名
称が一般化しているから、断酒にした方がいいね。

実際の断酒道場では、酒を飲んだら半殺しになる所があるというようなことを
聞いたことがあるが、それでは傷害罪になってしまうな。


553禁酒道場 ◆itcL6hohWE :05/11/26 18:44 ID:te0VEBkz
23日目、無事です。飲酒欲求はレベル2の弱い、でした。

554コリン:05/11/26 19:35 ID:DG+j4Wbu
無事です。

555病弱名無しさん:05/11/26 19:48 ID:R7ZalneH
>>552
何度も半殺しになるべき人が>>553ですが(笑)

最近がんになるから酒をやめるべき、と書き込んでいる人がいるが
既に遥か昔から死亡原因NO1じゃないの

ちゃらんぽらんと禁酒、飲酒を繰り返して
それで本当に済む人たちがいるなら、羨ましい。
俺はまだ若い。倒れても年金がもらえるわけでもない。
断酒を続けなくてはいけない。でも苦しい!特に明日も休みの今日のような晩は。


556懲りない ◆Tyjj5QkhP6 :05/11/26 20:16 ID:K6w/Udgw
13日目、無事です。
無性に飲みたくなる時間帯があるけど、抗酒剤が効いてるし・・・とどうにか我慢できます。
薬のむのを止めてでも「飲みたい」と思う瞬間もあるけど、
薬の効果がなくなるまでに一週間くらいかかるそうなので、その意味でも凄く助かります。
一週間もあれば、「やっぱり薬のまなきゃ」と思えるし飲酒再開を思い直す時間が何度もあるから。


557病弱名無しさん:05/11/26 21:40 ID:qhpmPcOV
禁酒三日目、禁断症状きつい
つーか頭がぼうっとして何もする気にならない
こういうときは音楽でも聴いてほんとにぼうっとしてるしかないね

558れいん:05/11/26 22:21 ID:vo4UHsX8
無事です

酩酊できればアルコールじゃなくても良かったのだなと最近気が付きました。


559病弱名無しさん:05/11/26 22:34 ID:vOmgXojE
 1位 ◇名人◇『365日』空間浮遊   04/11/16-05/11/16
 2位 ☆六段☆『241日』元酒飲み   05/03/03-05/10/30
 3位 ☆五段☆『216日』浅倉     05/04/18-05/11/20
 4位 ☆五段☆『188日』禁酒男    05/05/01-05/11/05
 5位 ☆四段☆『166日』薬剤師    05/06/12-05/11/25
 6位 □二段□『114日』メンヘルの法則 05/08/01-05/11/23
 7位 □二段□『103日』 れいん    05/08/15-05/11/26
 8位 △一級△『46日』 しょうが   05/10/09-05/11/24
 9位 △一級△『37日』 チョッパー  05/10/10-05/11/16
10位 △二級△『23日』 禁酒道場   05/11/03-05/11/26
11位 △二級△『22日』 アルデブ   05/11/03-05/11/25
12位 △二級△『21日』 まぁ     05/11/04-05/11/25
13位 △三級△『18日』 271    05/11/06-05/11/24
14位 △三級△『16日』 コリン    05/11/10-05/11/26
15位 ◯四級◯『13日』 懲りない   05/11/13-05/11/26
16位 ◯七級◯『4日』  血圧タカシ  05/11/15-05/11/19
17位 ●十級●『0日』  マニア    05/11/09-05/11/09
17位 ●十級●『0日』  みー     05/11/18-05/11/18
17位 ●十級●『0日』  肥満寺    05/11/25-05/11/25


560懲りない ◆Tyjj5QkhP6 :05/11/27 06:06 ID:TRqZEnKN
なんか余裕ありそうなレスを書いたりもしたものの
すごく飲みたくて息を吸う、吐くって当たり前の事も変な感じ。
どうしたんだろう?つい半日前まで「飲みたいけど我慢だ」と思えたのに
馬鹿みたいだけど泣けてくるほど飲みたくてしょうがない。
ホントになんか泣けてくるような情けない気持ち。全然寝てないけど眠れない。
仕事も手に付かなくてゲームやってた。疲れて眠れば、この飲酒欲求も少しは
治まってるだろうと延々ゲームしてたけど、集中力まるでなし。
1杯だけなんて馬鹿なこと、どうせ今は薬が利いてて一杯も飲めないし
飲めたら飲めたで死ぬほど苦しいし(一歩間違ったら死ぬ事もあるらしいし)

禁煙と一緒で慣れればきっと平気になるはず。
今が一番辛いんだ。禁煙の時はオシャブリ昆布なんかが良いというけど
禁酒の場合は何か紛らわせるのに良いアイテムないですかね?
ノンアルコールビールだとNGだし・・・炭酸水でも飲んでみようかな。
グダグダとすみません。

561病弱名無しさん:05/11/27 06:59 ID:DH+9zdqh
ダイエットコークがいいよ。

562病弱名無しさん:05/11/27 10:12 ID:JSI6VVdz
>>560
まずは1ヶ月、続いて3ヶ月
それから1年でしょうね。
抗酒剤は有効だけど、私はもう卒業しました。
意思だけで我慢できるが、苦しい。まー今日を乗り切りましょう。

563まぁ:05/11/27 10:14 ID:tcwtqgim
無事です。

564コリン:05/11/27 19:01 ID:LkmxJuqE
無事です。

565禁酒道場 ◆itcL6hohWE :05/11/27 20:11 ID:hs599zpA
24日目、無事です。

566懲りない ◆Tyjj5QkhP6 :05/11/27 20:21 ID:GWuVYpxe
14日目どうにか無事でした。

>>561
>>562
ありがとうございます。ダイエットコーラも飲んでみたけど、ちょっと私には甘いみたいです。
炭酸水をガブガブ飲みましたが美味しくない。
結局濃いコーヒーを何杯も飲んでます。なんとなーーーくですが落ち着く気がします。一瞬だけだけど。


567病弱名無しさん:05/11/27 20:52 ID:Ih+/VTV0
>>566
コーヒーがぶ飲みは寝付きが悪くなりそう
禁酒中は夜が長いと辛い気がw

568病弱名無しさん:05/11/27 21:05 ID:JSI6VVdz
>>565
童貞 53歳

569病弱名無しさん:05/11/27 21:58 ID:g5qTg7WT
 1位 ◇名人◇『365日』空間浮遊   04/11/16-05/11/16
 2位 ☆六段☆『241日』元酒飲み   05/03/03-05/10/30
 3位 ☆五段☆『216日』浅倉     05/04/18-05/11/20
 4位 ☆五段☆『188日』禁酒男    05/05/01-05/11/05
 5位 ☆四段☆『166日』薬剤師    05/06/12-05/11/25
 6位 □二段□『114日』メンヘルの法則 05/08/01-05/11/23
 7位 □二段□『103日』 れいん    05/08/15-05/11/26
 8位 △一級△『46日』 しょうが   05/10/09-05/11/24
 9位 △一級△『37日』 チョッパー  05/10/10-05/11/16
10位 △二級△『24日』 禁酒道場   05/11/03-05/11/27
11位 △二級△『23日』 まぁ     05/11/04-05/11/27
12位 △二級△『22日』 アルデブ   05/11/03-05/11/25
13位 △三級△『18日』 271    05/11/06-05/11/24
14位 △三級△『17日』 コリン    05/11/10-05/11/27
15位 △三級△『14日』 懲りない   05/11/13-05/11/27
16位 ◯七級◯『4日』  血圧タカシ  05/11/15-05/11/19
17位 ●十級●『0日』  マニア    05/11/09-05/11/09
17位 ●十級●『0日』  みー     05/11/18-05/11/18
17位 ●十級●『0日』  肥満寺    05/11/25-05/11/25


570薬剤師 ◆lhxUtBdTUw :05/11/28 06:44 ID:htrSs5J8
無事です。

実に不思議なことなのですが、今までお酒のことばかりを意識していた
のに、最近急に楽になってきました。
ホント、糸が切れたようにです。
2月からここにコテハンで書き込んでから、まだ10ヶ月。
まだまだ再飲酒危険期真っ只中ですが、こんな日がずっと続くと良いなと
思います。

懲りないさん
きっとお酒の無い生活が普通になる時が来ます。
まずは耐えてください。
抗酒剤は自分にとっては強い味方でした。(現在も)

禁酒と断酒、確かに一緒だと辛い時があります。
自分は禁酒道場さんのこのスレに参加させていただいているので、
「断酒F」のFにはちょっと抵抗があります。

571まぁ:05/11/28 08:45 ID:Iel/dX84
無事ですよ。
でも夢で酒飲んでた
禁酒してるはずなのにーって思いながら
知らず知らずのうちに
飲酒欲求があるのかナー

572271:05/11/28 08:56 ID:XYmdkmJ4
271です。
禁酒 21日 無事。禁煙 56日 無事 でした。


573ウーロン:05/11/28 10:50 ID:A+jxL8mD
はじめまして。禁酒初日です。
ひとり酒は危険ですね。

574しょうが:05/11/28 16:27 ID:J/nc434Z
無事です。

575しょうが:05/11/28 17:34 ID:J/nc434Z
俺も、禁酒2〜3週目ころ、懲りないさんが<<560で書いてるような
「泣けてくるような情けない気持ち」に見舞われた。
禁断症状からくる、軽いウツ状態だったのだと思う。
失恋した時のような、大事な人と永遠の別れみたいな、
きっと、大好きだった酒との別れを、自覚したんだ。
「今まで、ありがとう。酒よ。長い付合いだった。今でも、お前が大好きだ。
でも、さよならだ。」



「頼む、きえてくれ。」



1- 前25 次25 最新50