禁酒J
- 51 :薬剤師 ◆lhxUtBdTUw :06/09/05 06:48 ID:BwUZP80B
- 無事です。
さださん
遅くなりましたがスレ立てありがとうございました。
通風気味さん
私の使用しているPCも具合が悪く、いつも朝短い時間に書き込むのですが、
断念することがあります。
駄目な時は残念ですが諦めましょう。
カブトさん
彼女はカブトさんの飲酒を嫌っていたのではなかったでしたっけ?
彼女が本当に喜んでくれるのであれば、飲んでもかまわないと思いますが、
一度確認をしてみては?
(自分の飲酒ではないので、お気楽に書いちゃってます。)
- 52 :ガンマ:06/09/05 13:51 ID:cohe7kD/
- 皆さんはじめまして、初回スレからROMのみしてましたが、
断酒再チャレンジを決心しこのスレに参加させていただければと思います。
私、典型的な週末アル中です。月〜木(禁酒)金〜日(泥酔)の繰り返しです。
特に土曜日はブラックアウトが頻発します。
今までの禁酒最長期間146日でしたが油断して週末飲酒したのがこの有様です。
やはりROMのみでは自分に甘くなりますよね。
とゆうことで、最終飲酒は06/9/3(日)です。
- 53 :懲りない ◆Tyjj5QkhP6 :06/09/05 15:08 ID:sPDhcRdv
- 無事です。
カブトさん、飲んじゃうんですかー?
彼女はアル症のこと知らない&隠して居たいのかな、それだったら分かるけど
もしカブトさんのアル症のことを知ってるなら、お酒に付き合えなくたって
彼女は一緒に過ごす誕生日、嬉しいんじゃないでしょか。たかが一杯程度でも
アル症にとって、量って関係ないんですもんねー。
・・なんて、勝手なこと書きましたが、カブトさんも十分考えて悩んで決めたのか・・。
ただ、そうやって「この日は特別だから」とやってたら、ご自身も言われてるように
永遠に名人にはなれない(てか、名人だとかそういう名称はどうでもよくて、”断酒”とは
言えなくなっちゃうような)
って、なんだかケチつけてるみたいでゴメンナサイ。
今後も禁酒は続けていくのだから、その中でカブトさんの気持ちや考え方も
変わっていくかも知れないですよね。何はともあれ(できることなら飲まずに)良い週末を〜
ガンマさん、よろしくお願いしますー
- 54 :記憶バーン ◆GI1978/qbI :06/09/05 19:25 ID:bZ3ABxIk
- 無事です。
カブトさんこれからも付き合いはあるのだから、彼女とちゃんと話し合ってみたら如何でしょう?
出すぎた発言ですが…。
このところ、睡眠剤をOD気味だったので、睡眠剤無しで眠れるようにと、散々歩きました。
合計15kmは歩いたのでは無いでしょうか?
良い睡眠が訪れますように。
- 55 :痛風気味:06/09/05 20:59 ID:/IIBPg6L
- 無事ですよ。(自分もパソコンも)
- 56 :病弱名無しさん:06/09/05 21:00 ID:vy+njXmd
- 飲みたいだけでしょ。
「飲まなくてはいけなくなりました」だって。
子供じゃないんだから飲むのを他人(まして彼女)のせいにしなさんな。
別のスレに移動して、数日先に飲むのだけが楽しみで生きている人と
一緒にいたほうがいいんじゃない?
- 57 :さだ ◆GUx7ESgbXk :06/09/05 21:27 ID:UIrk+gZn
- 無事です。
>>47
痛風気味さん、了解です!
>>48
カブトさん
皆さんおっしゃってますので、同じことの繰り返しになってしまいますが、
彼女とよく話し合った方が良いと思います。
彼女は、しばらく禁酒し安定しているカブトさんの現状を見て、
「これなら今後は程々に飲めば大丈夫」と思っていらっしゃるのでしょう。
しかし、「程々に飲めない」のがアルコール依存です。
カブトさんの依存の程度がどれほどかは分かりませんが、
「飲めば元通り」という可能性も含めて、
良く考え、話し合ってみて下さい。
>>52
ガンマさん、よろしくお願いします。
一緒に頑張りましょう!
- 58 :病弱名無しさん:06/09/05 21:30 ID:YoJ+3u/M
- 469です。無事です。
- 59 :海馬:06/09/05 21:41 ID:lBb9fUl4
- 無事です.
立ち飲み街通ったけど、店のほう見ないようにした。
- 60 :魔界 ◆bh2xCf0Kzg :06/09/05 22:03 ID:NEdn0RvH
- 本日仕事でトラブルがあり、そのストレスで酒に逃げてしまいました、、。
お恥ずかしい話ですが、リセットお願いします。
- 61 :病弱名無しさん:06/09/05 23:05 ID:7Pb/ojqe
- 俺もムシャクシャして酒に逃げたかったが金が無かった…
- 62 :病弱名無しさん:06/09/05 23:22 ID:lrWr8ChR
- 報告遅れました。
53年目、かんとん性包茎です。
- 63 :れいん:06/09/05 23:34 ID:FnAVbVVC ?BRZ(3448)
- 無事です
- 64 :さだ ◆GUx7ESgbXk :06/09/05 23:48 ID:UIrk+gZn
- 1位 ◇名人◇『639日』空間浮遊 04/11/16-06/08/17
2位 ◇名人◇『530日』元酒飲み 05/03/03-06/08/15
3位 ◇名人◇『488日』浅倉 05/04/18-06/08/19
4位 ◇名人◇『468日』禁酒男 05/05/01-06/08/12
5位 ◇名人◇『449日』薬剤師 05/06/12-06/09/04
5位 ◇名人◇『449日』あらし 05/06/10-06/09/02
7位 ☆八段☆『304日』まぁ 05/11/04-06/09/04
8位 ☆八段☆『296日』懲りない 05/11/13-06/09/05
9位 ☆八段☆『294日』クリア 05/11/06-06/08/27
10位 ☆六段☆『240日』れいん 06/01/08-06/09/05
11位 ☆五段☆『212日』痛風気味 06/02/05-06/09/05
12位 ☆四段☆『182日』のら 06/03/01-06/08/30
13位 ☆四段☆『179日』さだ 06/03/10-06/09/05
14位 ☆四段☆『176日』ぼけなす 06/02/24-06/08/19
15位 ☆四段☆『173日』焼鉄色 06/03/12-06/09/01
16位 ☆四段☆『158日』たこすけ 06/02/25-06/08/02(*)
17位 □三段□『138日』カブト 06/04/19-06/09/04
18位 □二段□『113日』469 06/05/15-06/09/05
19位 △一級△『37日』 記憶バーン 06/07/30-06/09/05
20位 △三級△『16日』 いざ,断酒! 06/07/21-06/08/06(*)
21位 ◯六級◯『5日』 モジコ 06/08/17-06/08/22
22位 ◯七級◯『3日』 海馬 06/09/02-06/09/05
23位 ◯八級◯『2日』 ガンマ 06/09/03-06/09/05
23位 ◯八級◯『2日』 きき 06/08/27-06/08/29
25位 ◯九級◯『1日』 (・∀・)っ 06/08/21-06/08/22
26位 ●十級●『0日』 魔界 06/09/05-06/09/05
26位 ●十級●『0日』 いく夫 06/08/31-06/08/31
- 65 :病弱名無しさん:06/09/06 02:16 ID:dlXciye8
- 今日吐いた。
辛かった。
そのあと胃が激痛を伴い、救急車騒ぎ。ビール2缶しか飲んでないのに、原因不明だけどきっと酒のせいだ。
もう飲まない。
- 66 :まぁ:06/09/06 05:47 ID:Y8o7p12J
- 無事ですよ。
- 67 :薬剤師 ◆lhxUtBdTUw :06/09/06 06:53 ID:jrQwMU1r
- 無事です。
ガンマさん
よろしくお願いします。
初回からROMって事は、私らの浮き沈みをみんな見ているのですね。
う〜ちょっとバスかしい。
記憶バーンさん
ODしていたのなら、まずは通常量に戻すまでですね。
急に切ると大変ですよ。
私、きっちり離脱が出ましたから。
あと、離脱軽減のためのマイナートランキライザーの服用以外でODしているのは、
まだ、「酔い」を求めている場合が多いです。これが有る限り断酒は安定しません。
(たぶん)シアナマイドが処方されているのであれば、継続的な服用をお勧めします。
偉そうにゴメンナサイ。
魔界さん
泥沼にはまってきましたね。
まずは3日間の壁を破ってください。
我慢だけです。(病院にはいかれたのでしょうか?)
>>65
酒のせいだと思われるほど普段飲まれているのであれば、禁酒ですね。
- 68 :病弱名無しさん:06/09/06 10:37 ID:+lmEu16c
- >>62
かんとん包茎は医者に行かないとチンが腐るよ
- 69 :ガンマ:06/09/06 14:42 ID:meb9NAH3
- 無事です。仲間入り感謝です。
薬剤師さん
浮き沈みのハズかしいのは私のほうです。
長年の飲酒がたたり、3年前の血液検査でγGTP399で1度目の禁酒を決意しました。
1ヶ月で102まで落ち、その後週休2日のペースで再飲酒しました。
再飲酒後、深酒が多くなりそのころ初回スレにたどり着きました。
何度かスレ参加を思いながらも2回目禁酒を4ヶ月強ほどしましたが、ある会合で
飲んでしまい、その後月1〜2回から毎週末へとなりました。(しかも深酒)
やはり、アル症には節酒はムリですね。(私の場合γ型アル症)
今から思えばROMのみは、逃げ道以外の何物でもありません。
それでも、禁酒時にはROMのみとはいえ随分励みになりました。
これからは退路を断ってがんばります。
- 70 :記憶バーン ◆GI1978/qbI :06/09/06 16:36 ID:B7OTYNHp
- 無事です。
それにしても、一ヶ月経っても飲酒欲求がこんなに強いとは思いませんでした。
へこたれそうですが、頑張ってます。
>>67 薬剤師さん
シアナマイドは処方されているので、ちゃんと飲んでいます。
抗不安剤(マイナートランキライザー)も抗うつ剤も処方されてるのですが、
ここ数日多くなってますね。
何とかペースを掴み、ちゃんと眠れるようにしたいです。
- 71 :病弱名無しさん:06/09/06 18:24 ID:Y6mdtx6u
- 薬剤師さん
すみませんが教えてください。
シアナマイドは、普通の内科でも処方されるのでしょうか。
アルコール外来みたいなところをみつけないと
いけないのでしょうか。
- 72 :薬剤師 ◆lhxUtBdTUw :06/09/06 20:28 ID:jrQwMU1r
- >>71
こんばんわ
基本的には何科でも処方は出来るのですが、シアナマイドに限らず自分の知らない
薬は簡単に処方してもらえないと思います。
できればアルコール専門の病院を受診することをお勧めしますが、近くに無いよう
な場合でしたら、精神科や心療内科に相談されてはいかがでしょうか?
シアナマイドを手に入れれば簡単に断酒できそうですが、それにはやはり医師の診察
と指導が必要です。
教科書のような回答ですみません。
- 73 :病弱名無しさん:06/09/06 21:12 ID:Hj1IS5yP
- 71です
薬剤師さん
ありがとうございました
オルメテックとアムロジンを処方されている
いきつけの内科に行って、
だめなら精神科か心療内科に寄ってみます。
- 74 :痛風気味:06/09/06 22:04 ID:b9Te3tw5
- 無事です。
- 75 :病弱名無しさん:06/09/06 22:08 ID:AYDWwN+A
- 469です。無事です。
1- 前25
次25
最新50