[[[[[[[[[[[[[[[[ 禁酒 ]]]]]]]]]]]]]]]]
- 126 :120:04/09/30 00:52 ID:8WtMaGbt
- 1さんへ
忠告ありがとう、って 聞く気もない忠告に口先だけでお礼言わないで下さい。
あなたはもうこのスレッドに書き込む資格ないですよ。
黙って一人で飲むか、おとなしく病院へ行くか、どっちかにしてください。
http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/ALintervention.htm
よしのさん
あなたは、淡々と断酒を続けて下さいね。幸せをお祈りしています。
- 127 :病弱名無しさん:04/09/30 01:14 ID:hTu0bJ0m
- >>1
本気で止めようとしている人を馬鹿にしてますね。
ここで顕示せず、自分に都合のよい閉じた世界でどうかお幸せに。
- 128 :病弱名無しさん:04/09/30 09:31 ID:jGYIAjKM
- 氏ねアル中
- 129 :よしの:04/09/30 23:46 ID:3HmzpbGv
- 断酒はラリー 勝つためには走り通さねばならぬ
- 130 :よしの:04/09/30 23:48 ID:3HmzpbGv
- 家の者に、「よしのは死ぬまでお酒飲んでた」と言われるより
「よしの、死ぬときはちゃんとお酒やめとった」
とせめてそう言われたいから酒止めるんです!!
- 131 :病弱名無しさん:04/10/01 01:22 ID:QUOlIUQi
- 1さんはもう完全に撃沈したのでしょーか
- 132 :病弱名無しさん:04/10/01 01:27 ID:5/0rUNhE
- 10月〜は運動会〜で酒が飲めるぞ〜♪
- 133 :病弱名無しさん:04/10/01 11:05 ID:q/L5JNga
- 自分も月曜から禁酒、始めました
飲まないと暇で暇で。
どうすりゃいいんだ???
- 134 :病弱名無しさん:04/10/01 11:21 ID:A3O0uufc
- 酒が飲める飲めるぞ〜酒が飲めるぞ〜♪
- 135 :め:04/10/01 11:45 ID:JXXwRJQG
- >>133
そこだ。この時間というものをどう自分の味方につけるかが、
酒との戦いのもんだいだね。
みんな飲まないとき、どう時間を過ごしてる?
ゲームやテレビなんかより有意義に過ごしたいな〜。
- 136 :よしの:04/10/01 11:48 ID:i7RO3C8J
- 図書館で自分の趣味の本を借りまくって読んでください。 気を散らして酒の事
考えないように。意識もしないように!
- 137 :病弱名無しさん:04/10/01 12:01 ID:q/L5JNga
- 暇なんで、ドライブに行ってきます。
ってどこ行こうかなぁー
当方、川崎
- 138 :病弱名無しさん:04/10/01 13:57 ID:5/0rUNhE
- 川崎〜はドライブ〜で酒が飲めるぞ〜♪
- 139 :137:04/10/01 18:08 ID:LnUyN9Cw
- 今、梅宮のタッチャン像前山中湖にいまーす。
今日は、どっかに泊まって温泉でも入って
明日は、飛騨のほうにでも行ってこよー
- 140 :病弱名無しさん:04/10/01 18:26 ID:7yr7dbfd
- 無理に禁酒しようとするのは返って良くないYO。酒ってことを忘れて、他の面白い
ことに没頭すればいいじゃん。パソコンの練習も面白いし、フライトシュミレーター
も面白い。酒無しでも人生楽しいことはたくさんあるし、そういう楽しみを見つけて
酒をだんだん忘れて行く方がいいみたい。(;´Д`)
人生目標を持って突き進んでいけば酒なんて忘れていくよ。絶対禁酒するなんて思わ
ず、金曜日の夜ぐらいには飲もうっていう気分でいたほうがいいよ。(((´・ω・`)
人生気楽にいこう。そんで気楽に禁酒しよう。。。
- 141 :病弱名無しさん:04/10/01 20:41 ID:NB4mnLqI
- >>133
私も月曜から始めました。
私はゲームかな〜、あと雑誌とか。雑誌でも活字読めるようになったのは
禁酒の成果かも。
今日はかなり飲みたかった
- 142 :病弱名無しさん:04/10/01 23:09 ID:Vq5bIFg6
- 漏れは、ケーブル入ったおかげでHDDレコーダーがいつも満杯状態だったんだけど、それの消化に当ててます。
ネットが時間潰すには一番いい気もする(というか気がつくと平気で2〜3時間すぎてる)。
- 143 :よしの:04/10/02 00:38 ID:fwvvY5QQ
- みんな意識せず頑張れ
- 144 :リセット王子:04/10/02 02:35 ID:dahGN2qX
- 飲酒の罪悪感を取り払おう!
気楽に節酒しよう。重症に成り立ての人はまんずアルコール中毒の凄さとその最期
の悲惨さをネットで見て、経済的に余裕があれば入院だね。
- 145 :病弱名無しさん:04/10/02 02:42 ID:Wh+2H4yv
- えー、質問させてもらっていいですか?
私の親はコップ2、3杯のお酒を飲むだけでまっすぐ立てなくなるくらいふらついて
すこし歩くだけでたおれてしまいます(後ろに
立とうとしても立てずにずり落ちたり
最近になってどんどん悪化してるような気がします。
これってやはり脳が原因なのでしょうか?
皆さんはどう思いますか・・?
- 146 :リセット王子:04/10/02 02:54 ID:dahGN2qX
- >>145
大変!早く入院させてあげるべきです。126のカキコを見て下さい!
- 147 :病弱名無しさん:04/10/02 11:06 ID:FJ5EAzkX
- コップ酒2,3杯って結構多いがなw
- 148 :病弱名無しさん:04/10/02 11:17 ID:GnyO+tEj
- >>1 = よしの
- 149 :病弱名無しさん:04/10/02 14:18 ID:dahGN2qX
- 連日飲酒者が1日隔日飲酒者になったら、相当な進歩だ。1日隔日飲酒者が2日
隔日飲酒者になったら更に素晴らしい進歩だと思う。不良少年が直ぐには真面目
少年にはならないように、アルコール中毒者は直ぐには治らない。アルコール中
毒者を施設へ入院させることは、不良少年を少年院に入れることと同じことだと
思う。大事なことは1ヶ月の1日の平均酒量を減らしていくことだ。
2日隔日飲酒者が、3日隔日飲酒者になり、更に進歩して1週間に金曜の夜と休日
だけ酒を楽しむようになり、1ヶ月の1日の平均酒量が日本酒換算2合未満になれ
ば飲酒を許してやってもいいと思う。不良少年に完全性を要求すると返って焼け石
に水で、もっと悪くなってしまうように、アルコール中毒者には完全性を要求する
べきではないと思う。1週間に2日ぐらいは飲酒を許してあげるべきだと思う。
- 150 :病弱名無しさん:04/10/02 15:53 ID:8JAV7RC9
- 都合のいい日和見意見だな。禁酒じゃねーじゃん、アフォ!
1- 前25
次25
最新50