禁酒 H
- 876 :薬剤師 ◆lhxUtBdTUw :06/06/10 06:51 ID:0A7vF0zy
- 無事です。
>>872
>自分には断酒は無理みたいです…
ここを見るだけの力の有る人であれば、まだチャンスはあると思います。
ただし、無理と諦めている人にチャンスはありません。
断酒なんて簡単じゃないですか。
鉄格子に入れられちゃえば良いんです。
アル専だとガッチャン部屋があるでしょ?
私、思うに断酒は簡単なのです。
ただ、アル中にもその生活や人生があり、それを最大限尊重しながら、断酒をする
事が難しいのだと思います。
自分も含めて大抵の人は、断酒の方法を選択するときに、ちょっと甘めになるので
はないでしょうか?
- 877 :薬剤師 ◆lhxUtBdTUw :06/06/10 07:48 ID:0A7vF0zy
- と、書いてしまってのですが、これができれば苦労はしないんですよね。orz
- 878 :さだ ◆GUx7ESgbXk :06/06/10 21:43 ID:TpLRJXry
- 無事です。
>>873
私も同じような感じでした。
大事な約束を寝過ごす、二日酔いで仕事にならない、酔ってからむ、
お金や大切な物をなくす、前夜の記憶がない…
そんなことを何度も何度も繰り返し、何とかしなければと、
さまざまな節酒努力(3杯までにする、平日は飲まない、11時までに切り上げる、
ビールだけにする、イベントがあるときしか飲まない、外では飲まないetc)を
試みましたが、結局、無駄でした。
完全に、一生酒を断つしかないと気づき、本日に至りました。
- 879 :病弱名無しさん:06/06/10 21:46 ID:x+Yxrxu6
- 469です。無事です。
- 880 :痛風気味:06/06/10 22:08 ID:CJwFF14G
- 無事です。
- 881 :焼鉄色:06/06/10 22:09 ID:SDYREmXV
- 無事です。
もうスッパリ切れたと思われるタバコやオナニーの夢はよく見るけど
飲酒スリップの夢はまだ見ていない事に気付く。
酒を飲むと前日の記憶が無くなるモンですが、それが示すように飲酒なんてのは
無駄で無意味な行為であるゆえ、夢にも出てこないのかな…?
- 882 :病弱名無しさん:06/06/10 22:24 ID:pjfPYMV/
- 4月16日から断酒してる新参者ですが、
スレをあげないように書き込むのはどうやったら
いいんでしょうか?教えてください。
- 883 :病弱名無しさん:06/06/10 22:48 ID:yxHetPwf ?#
- 無事です
たまに飲酒時の自分の醜態を思い出し「あああああ」と車の中で叫びます
>>882
メール欄に「sage」と入れてください
- 884 :れいん:06/06/10 22:49 ID:yxHetPwf ?#
- なまえ入れ忘れました
- 885 :(・∀・)っ:06/06/10 22:53 ID:0HLUrY8k
- 1日目、無事です。
- 886 :カブト:06/06/10 22:57 ID:FpKjGxTZ
- 無事です。
- 887 :ゆたんぽ:06/06/10 23:07 ID:2M3c7EmF
- 無事です。
871さん 「飲み過ぎ」ってどんなときに感じますか?感じたときにまずはその日から試してみてはどうでしょう。
(・∀・)っさん Never Give うp いいですね。
882さん ランキングに入れときますね
- 888 :ゆたんぽ:06/06/10 23:08 ID:2M3c7EmF
- 1位 ◇名人◇『569日』空間浮遊 04/11/16-06/06/08
2位 ◇名人◇『467日』飲まない(・∀・)イイ 05/02/16-06/05/29
3位 ◇名人◇『446日』元酒飲み 05/03/03-06/05/23
4位 ◇名人◇『404日』禁酒男 05/05/01-06/06/09
5位 ◇名人◇『400日』浅倉 05/04/18-06/05/23
6位 ☆十段☆『362日』薬剤師 05/06/12-06/06/09
7位 ☆五段☆『213日』まぁ 05/11/04-06/06/05
8位 ☆五段☆『208日』懲りない 05/11/13-06/06/09
9位 ☆五段☆『204日』クリア 05/11/06-06/05/29
10位 □三段□『153日』れいん 06/01/08-06/06/10
11位 □三段□『140日』たか 06/01/17-06/06/06
12位 □三段□『125日』痛風気味 06/02/05-06/06/10
13位 □二段□『93日』 のら 06/03/01-06/06/02
14位 □初段□『92日』 さだ 06/03/10-06/06/10
15位 □初段□『91日』 たこすけ 06/02/25-06/05/27
16位 □初段□『90日』 焼鉄色 06/03/12-06/06/10
17位 □初段□『63日』 清々しい朝 06/03/26-06/05/28
18位 △一級△『56日』 新参者 06/04/15-06/06/10
19位 △一級△『52日』 カブト 06/04/19-06/06/10
20位 △一級△『39日』 あ 06/04/28-06/06/06
21位 △一級△『35日』 ゆたんぽ 06/05/06-06/06/10
22位 △二級△『26日』 469 06/05/15-06/06/10
23位 △三級△『18日』 ジェニー 06/05/19-06/06/06
24位 ◯九級◯『1日』 (・∀・)っ 06/06/09-06/06/10
24位 ◯九級◯『1日』 禁酒道場 06/06/06-06/06/07
24位 ◯九級◯『1日』 郵便屋 06/05/14-06/05/15(*)
- 889 :さだ ◆GUx7ESgbXk :06/06/11 21:30 ID:ZBsuvxhJ
- 無事です。
酒飲みは、「酒を飲まなければ、人生の楽しみがないじゃないか?」と言います。
かつては私もそう思ってました。
今でも、酒が飲めなくてちょっぴり残念に思うときもありますが、
その残念さは、「人生の楽しみを失った」などという大げさなものじゃないと思います。
酒を飲んでなくても、人生楽しいです。
むしろ、二日酔い・悔恨・浪費・体調不良などがなくなった分、
より楽しくなったように思います。
酒が私の人生に与えていた楽しみとは何だろう?
と冷静に考えると、明確な答えが見つかりません。
こうしてみると、酒とは人間にとって必ずしも必要なものではない、
というのが真実ですね。
飲んでいるときには、絶対に見えなかった真実です。
今日はスレがずいぶん静かですので、愚考を記しました。
駄文失礼しました。
- 890 :病弱名無しさん:06/06/11 21:46 ID:QFSQA2vB
- 469です。無事です。
>>さださん
拠り所を酒以外の別のものに求めればいいんですよね。
酒を第一に、または酒を唯一と考えちゃうと(多くの人は)まずい事になってしまうわけで。
- 891 :病弱名無しさん:06/06/11 21:59 ID:QH/pXwCI
- さださん、私はその心境の次に「酔うという行為自体」が嫌いになり、
その次の段階で「飲むことが楽しみと感じて人生を送っている人」
に憐れみを感じるようになりました。
しらふで酒席に出ると、私にとって酒はただ酔う為だけのもので、
そして酒で酔うことは単なる一時的な現実逃避でしかないみっともないもの
ということに気づきました。
そして、酔っていたかつての自分が大嫌いになりました。
飲まなくなって、会わなくなった友達が何人もいます。
でも、そういう友人って結局飲むだけの関係だったんです。
飲み屋でお互い酔って同じ話ばかりしてウサばらししていたあのころ、
本当に愚かな時間だったと思っています。
皆さんに、穏やかで健康的な日々が戻りますように。
- 892 :痛風気味:06/06/11 22:31 ID:QvIipMW0
- 無事ですよ
- 893 :ゆたんぽ:06/06/11 22:41 ID:YY8TdnNB
- 無事です。
酒と人生、考えてしまいますね。
酒の効用、確かに有効な場合もあるでしょう。
でもそれはうまく酒を御している場合だけ。
酒を覚えてまもなく30年、私の場合、まず酔いありきでうまく飲めていたときなどほとんどありませんでした。
酔わないと話せない、リラックスできない、寝付けない。さっさと酔いたい、酔わずにいられない。
そんな酒から離れて見えてきたことは飲まなくても結構やれる、楽しめるということ。
そしてなによりいつも自分が自分の主人でいられるとわかったことです。今の状態を大事にしていきたいです。
- 894 :ゆたんぽ:06/06/11 22:43 ID:YY8TdnNB
- 1位 ◇名人◇『569日』空間浮遊 04/11/16-06/06/08
2位 ◇名人◇『467日』飲まない(・∀・)イイ 05/02/16-06/05/29
3位 ◇名人◇『446日』元酒飲み 05/03/03-06/05/23
4位 ◇名人◇『404日』禁酒男 05/05/01-06/06/09
5位 ◇名人◇『400日』浅倉 05/04/18-06/05/23
6位 ☆十段☆『362日』薬剤師 05/06/12-06/06/09
7位 ☆五段☆『213日』まぁ 05/11/04-06/06/05
8位 ☆五段☆『208日』懲りない 05/11/13-06/06/09
9位 ☆五段☆『204日』クリア 05/11/06-06/05/29
10位 □三段□『153日』れいん 06/01/08-06/06/10
11位 □三段□『140日』たか 06/01/17-06/06/06
12位 □三段□『126日』痛風気味 06/02/05-06/06/11
13位 □二段□『93日』 さだ 06/03/10-06/06/11
13位 □二段□『93日』 のら 06/03/01-06/06/02
15位 □初段□『91日』 たこすけ 06/02/25-06/05/27
16位 □初段□『90日』 焼鉄色 06/03/12-06/06/10
17位 □初段□『63日』 清々しい朝 06/03/26-06/05/28
18位 △一級△『56日』 新参者 06/04/15-06/06/10
19位 △一級△『52日』 カブト 06/04/19-06/06/10
20位 △一級△『39日』 あ 06/04/28-06/06/06
21位 △一級△『36日』 ゆたんぽ 06/05/06-06/06/11
22位 △二級△『27日』 469 06/05/15-06/06/11
23位 △三級△『18日』 ジェニー 06/05/19-06/06/06
24位 ◯九級◯『1日』 (・∀・)っ 06/06/09-06/06/10
24位 ◯九級◯『1日』 禁酒道場 06/06/06-06/06/07
24位 ◯九級◯『1日』 郵便屋 06/05/14-06/05/15(*)
- 895 :禁酒カルチャースクール:06/06/11 23:02 ID:LoPR+GtC
- 報告遅れました。
53年目、童貞です。
- 896 :(・∀・)っ:06/06/11 23:11 ID:RMv4DWz1
- 無事です。
- 897 :病弱名無しさん:06/06/12 01:43 ID:i8Wp7XEb
- 煙草も酒も自分の意思でやめられて大人になってきたきたした。
こころのしくみをコントロールするのむづかしいですね。
- 898 :キンチョーシー:06/06/12 07:00 ID:T5zYMArJ
- 6月5日(月)から飲酒を中断しています。(ちょうど1週間)
でも自信はありません(過去に挫折経験有り)。永遠に継続できるとは思えません。
(意志薄弱、プレッシャーに弱い、特に高齢(53才)になるにつけいやます状態です)
なので部屋には、いいちこの1.8リットルパック一本、ウイスキー一本、
缶チューハイ3本を未練たらしく保存しています。
昨晩は,ある集まりのあと、2次会居酒屋、3次会スナック、地元に戻って朝方まで行きつけの店で
ウーロン茶を飲みまくりました。
ホンと、馬鹿ですね。でも飲まなくても集団のなかで何とかなるものだと言う発見は新鮮でした。
徐々にフェードアウトしたいですけど。無理することはないですから。
ちなみに、時間的に暇な自営業なので、普段は部屋のみ中心、焼酎に換算して1日一升のヘビードリンカーでした。
って、1週間でもう過去形かよ。くどいようですが明日のことはまだわかりません。
長文失礼しました。今後ともよろしくお願いします。
- 899 :薬剤師 ◆lhxUtBdTUw :06/06/12 07:33 ID:M1xeKzYe
- 無事です。
さぁ、後もう少し。
キンチョーシーさん
よろしくお願いします。
焼酎換算1日1床だったら、止めた時に異常はありませんでしたか?
もう、第二関門の一週間を過ぎているとも事なので、第三関門アルコールの抜ける
10日間を目指して頑張ってください。
- 900 :病弱名無しさん:06/06/12 09:04 ID:8YK4c8nx
- >>898 焼酎1日1升ってすごいですね。エタノール量で450ml。
飲む生活に戻ると50代で逝ってしまわれそうなので、共に頑張りましょう。
1- 前25
次25
最新50