1-前25 次25 最新50  

禁酒G

126まぁ:06/03/16 08:05 ID:dAVnz/cL
無事です。

127病弱名無しさん:06/03/16 08:12 ID:pFv93MZi
>>125
入りたての職場ならともかく、勤めてそれなりに長いのなら
はっきり断ってみたらどうでしょう?
私はアル中の素質を同僚や上司から薄々見抜かれていたようで
飲み会で断ったら逆に「頑張ってるなぁ」と感心されます。

128病弱名無しさん:06/03/16 08:14 ID:v2Y9XsCs
>>125
「ドクターストップだから」とかかなぁ。
旅行だったら食後に車運転する場面もなさそうだし。

129放浪太:06/03/16 10:17 ID:ipF+WBuI
無事です。

>たこすけさん
「この頃、飲むとすぐ、吐いちゃうんですよねぇ」とか言って今、禁酒状態であることを伝える。自分の職場はそれだけで大丈夫だったけど...。

130病弱名無しさん:06/03/16 10:20 ID:5ye+1/uV
うんうん。今風邪ひいてて薬のんでるからお酒はちょっと〜とか!私は何回かこれでしのいだよ

131さだ ◆GUx7ESgbXk :06/03/16 12:00 ID:0/BmKrQy
>>125
自分自身の飲酒欲求に対しては抗酒剤
周りからの勧めに対しては、やっぱ「ドクターストップがかかった」というのが無難でしょうか
勧める人のしつこさによって、病状の重さを変えましょうw
しつこい人だと「風邪引いてる」くらいでは「飲めば治る!」になってしまいがち
「肝炎になった」くらい言わないと許してくれないかも
「ウソも方便」と割り切りましょうよ!

132病弱名無しさん:06/03/16 15:40 ID:B2Dw2U7e
飲みだすと止まらなくなり周りに迷惑をかけてしまうそんな自分が最低で今すごく悩んでます

133放浪太:06/03/16 17:48 ID:ipF+WBuI
明日は自分にとって新記録の10日目です。o(^▽^)o
>132さん
自分も132さんと同じような感じでした。前日の記憶がすっぽり抜け落ち、おまけに廻りの人達に迷惑をかけている自分がとても情けなかった。
だから自分で後悔の種を撒かないように禁酒を決行してます。あんな思いはもう繰り返したくないので、それを戒めに・・・。
132さん、やってみませんか禁酒!?

134病弱名無しさん:06/03/16 19:14 ID:B2Dw2U7e
133番さんありがとうございます。頑張って禁酒します。

135さだ ◆GUx7ESgbXk :06/03/16 20:11 ID:/0ri8C8N
無事です


136たか:06/03/16 21:59 ID:ZEmZ/1B8
無事ですよ!

137痛風気味:06/03/16 22:24 ID:s/Tyiu2N
無事です。

138れいん:06/03/16 22:48 ID:tcptdvBC ?#
無事です

139ゆたんぽ:06/03/16 23:01 ID:gkuyX/0+
無事です。

>132さん 悩む・わかっていることは解決への第一歩と思います。
よろしければコテハンで参加されてはいかがでしょうか。

140ゆたんぽ:06/03/16 23:06 ID:gkuyX/0+
 1位 ◇名人◇『475日』空間浮遊     04/11/16-06/03/06
 2位 ◇名人◇『383日』飲まない(・∀・)イイ 05/02/16-06/03/06
 3位 ◇名人◇『372日』元酒飲み     05/03/03-06/03/10
 4位 ☆九段☆『324日』浅倉        05/04/18-06/03/08
 5位 ☆九段☆『312日』禁酒男       05/05/01-06/03/09
 6位 ☆八段☆『275日』薬剤師       05/06/12-06/03/14
 7位 ☆四段☆『158日』ゆたんぽ     05/10/09-06/03/16
 8位 □三段□『141日』しょうが     05/10/09-06/02/27
 9位 □三段□『131日』まぁ        05/11/04-06/03/15
10位 □三段□『126日』クリア       05/11/06-06/03/12
11位 □二段□『122日』懲りない     05/11/13-06/03/15
12位 □二段□『94日』 しん        05/12/08-06/03/12
13位 □初段□『77日』 もりもり     05/12/24-06/03/11
14位 □初段□『67日』 れいん       06/01/08-06/03/16
15位 △一級△『58日』 たか        06/01/17-06/03/16
16位 △一級△『39日』 痛風気味     06/02/05-06/03/16
17位 △一級△『33日』 とろ        06/02/04-06/03/09
18位 △二級△『29日』 だだ        06/01/28-06/02/26
19位 △三級△『18日』 (・∀・)っ    06/02/25-06/03/15
19位 △三級△『18日』 たこすけ     06/02/25-06/03/15
21位 ◯五級◯『9日』  放浪太       06/03/07-06/03/16
22位 ◯六級◯『6日』  さだ        06/03/10-06/03/16
23位 ◯六級◯『5日』  のら        06/03/01-06/03/06
24位 ◯七級◯『3日』  禁酒道場     06/03/12-06/03/15
25位 ◯八級◯『2日』  よしの       06/03/05-06/03/07
26位 ◯九級◯『1日』  106       06/03/13-06/03/14
27位 ●十級●『0日』  ゆめ        06/03/09-06/03/09
27位 ●十級●『0日』  イカ        06/03/08-06/03/08
27位 ●十級●『0日』  メンヘルの法則 06/02/28-06/02/28


141禁酒道場 ◆itcL6hohWE :06/03/16 23:08 ID:99apZ6bS
無事ではありませんでした。
最終飲酒日は今日になります。

ブレインズさんが初回辺りに書き込んでくれたもの
を記録してはいませんが、大体の内容は覚えていま
す。今日酒を飲んだ時つくづくブレインズさんのあ
の書き込みを噛み締めました。

アル中になる人間には悪人は少ない。しかし物事を
気にし易い。自己中心的で孤独であるが、寂しがり
屋である。自信過剰になったり逆に自信喪失になり、
鬱病になり易い。

私はアル中で亡くなった人を数人知っています。
交通事故が一人、心臓発作が一人、脳障害が一人。
みんないいおじさんでした。

私の父は酒とタバコに因る癌で亡くなり、伯父は
肝硬変で亡くなりましたが、二人とも真面目で優し
い人格でした。

ただ遠縁の知り合いに、居酒屋で口論になり、相手
を家に戻って出刃包丁で刺し殺した人がいました。
祖母はそのことを心配して、父が持っていた刃物類
を全部処分しました。父は日本刀を持っていました
が、敗戦時にアメリカ軍にそれを没収されました。
その刀は当時でもかなり高価な日本刀だったそうで、
軍人だった父の叔父が買ってくれたものだったそう
です。

142病弱名無しさん:06/03/16 23:47 ID:lYA/f/8/
飲酒道場今日は日本酒か?

143もりもり:06/03/17 00:05 ID:JYUjrcic
無事です。

144病弱名無しさん:06/03/17 00:07 ID:iBUn2chx
道場前向きにいこうぜ!
中島らも著「愛をひっかけるための釘」
”酒は自分の中の他者と対話する為の「言葉」。”酒を肯定も否定もしていない。が、自分を失うがあまり依存しているのでは・・・。著者は2年前、飲酒後、階段より転落、逝去。
死に向かう事なく、明日に生きてください。

145さだ ◆GUx7ESgbXk :06/03/17 00:34 ID:4tQvZsAm
道場さんよ

発言を読む限り、私はあなたを好きになれなかったし、
先日の「プチ断酒で健康飲酒」発言にはひどく憤慨したよ

でも何度転んでも起き上がって来るその根性は、正直なとこ感心します
あなた、ホントに酒を止めたいんだねぇ…
そんなに禁酒の意思が強いのに、どうして完全禁酒に至らないんだろ?

ここまで来ると他人事じゃない気がします

頑張って!エールを送るよ。今度こそ頑張れ!



146禁酒道場 ◆itcL6hohWE :06/03/17 01:02 ID:SzkEyrMq
>>142
いやウィスキーの水割りと、焼酎の水割りだった。

>>144
ありがとう。
自分と同じ苦しみに悶えている人も大勢いるよね。だから
俺はここを去らないし、命の続く限り、金の続く限りここ
にいようと思う。

テレビでよく酒に因る事故死や、家庭崩壊や殺人が報道さ
れますが、なぜそうなったのかと言うことは全く報道され
ません。また有名人の中にもアルコール中毒のために亡く
なった人もかなりいます。皆さんはもう誰か知っていると
思いますが、国民的英雄の歌手や将棋の天才棋士もそれで
亡くなっています。

アルコール中毒やそれに関する病気で亡くなった人のこと
を今考えてみると、みんな家族がいると言うこと。家族が
アルコール中毒に関して無知であったと言う共通項があり
ます。私は少年時代父に酒を止めるように何回も注意しま
した。酒は意志で止めることが出来ると思っていたからで
す。

これは大変な病気でありながら、それに家族が気付いてい
ないために死に至る場合がほとんどのようです。叱責や罵
倒や激励では治すことはできないものです。

まず入院ですが、アルコール中毒になっている人は経済的
に困窮している場合が多く、無理な場合が多いのです。メ
ンヘル板にいた、レモンさんと言う女性は大変な状態でし
た。今どうしているでしょうか。まず家族の理解が第1な
のだと思います。

147禁酒道場 ◆itcL6hohWE :06/03/17 01:21 ID:SzkEyrMq
>>145
どうもありがとうございます。
昨日も絶対に酒を飲みたくはなかったのですけれども、
何も悪い点が無いのに、いきなり怒鳴り付けられたので
す。身体がだるく疲れ易い状態です。身体を布団から起
こす時でさえ身体に痛みが走る時があります。物につか
まって起きる時もあります。

なお私は禁煙と禁肉食に成功していますから、最後の砦
である断酒も必ず成功させます。あの2月9日も昨日と
同じようなことがあったのです。断酒しようと頑張って
いることを、周囲が理解してくれていないのです。

148病弱名無しさん:06/03/17 01:40 ID:iBUn2chx
道場あんたまだ、解ってないな。何をされたかじゃなくて何をすべきかなんだよ。

149774:06/03/17 02:19 ID:WeWAnpCu
>昨日も絶対に酒を飲みたくはなかったのですけれども、
何も悪い点が無いのに、いきなり怒鳴り付けられたので
す。

>断酒しようと頑張って
いることを、周囲が理解してくれていないのです。

この間、3ヶ月位、禁酒してなかったか?
その時点なら、周囲も解っただろうが、
禁酒に挫折した後のあなたの行動は、
理解されるようなものじゃなかったよ。
日々(自分から)飲んだくれて、
酒止めようと努力している自分が
周囲に理解されないって?
流石期待を裏切らないよ。飲酒道場さん。

150(・∀・)っ:06/03/17 02:47 ID:FaSDAT6l
無事です。


1- 前25 次25 最新50