[[[[[[[[[[[[[[[[ 禁酒 ]]]]]]]]]]]]]]]] C
- 801 :病弱名無しさん:05/08/18 20:03 ID:fKTbNQ0t
- >>798さん
ここにはアルコール依存症でない人は参加しちゃいけない、ってことでしょうか?
- 802 :病弱名無しさん:05/08/18 20:19 ID:LnMVfszt
-
ホスト210-20-51-148.rev.home.ne.jp
>>801
少なくとも>>1にはそう書いてあるようにしか見えないんですが…。
また、以下のようにもあります。
私も散々言われました。
「どうして飲みすぎるんだ」「量を決めて飲めばいいのに」
以上ができる自信がある方なら、本当にココに来る必要はないはずです。
なお、ここは2ちゃんです。私にもブレインズ氏にも、来るなという
資格はありません。
279 :病弱名無しさん :2005/07/23(土) 04:20:58 ID:nvM5RuAG
みなさん、ザルの私から見ると、たいして飲んでない。
ビールロング缶3本程度で、週2日休肝日を設けて
定期的に血液検査でチェックすれば、禁酒の必要はないと思われ。
あとの五日は飲むべし。
- 803 :続き:05/08/18 20:22 ID:LnMVfszt
- 280 :病弱名無しさん :2005/07/23(土) 05:48:18 ID:FgujqBX6
量ではありません.
依存や問題行動が、知らず知らずに
自己を崩壊させていくのです.
自分で気が付かないか、認めたくないので
深みにはまって行く.
281 :薬剤師 ◆lhxUtBdTUw :2005/07/23(土) 06:43:42 ID:l6MFjgDp
無事です。
基本的に酒量はアル中とは関係ありません。
定期的な血液検査で、異常が見られても止められないから、ここに居るのです。
279さんの言うようなことが出来るのであれば、それは健常飲酒者でしょう。
- 804 :ねこちん:05/08/18 20:32 ID:xVAnNvUa
- 無事の3
恥ずべきは酒害者になったことではなく
それから立ち直ろうとしないことである
- 805 :禁酒道場 ◆itcL6hohWE :05/08/18 20:50 ID:XM1kdjZv
- 無事です。8日経過。
- 806 :半人前 ◆a.HEDjRVwk :05/08/18 21:25 ID:O6d08vZu
- >773>774>777>788皆様
三日目無事です。
- 807 :病弱名無しさん:05/08/18 21:31 ID:LnMVfszt
- みなさん、馴れ合って断酒できるといいですね
- 808 :たこ:05/08/18 21:52 ID:zkF2WSOw
- 11日め 無事
- 809 :れいん:05/08/18 22:28 ID:2qC+a9kU
- 無事です
手がプルプルしたらどうしようと思ったけどありませんでした
なんだまだ大丈夫じゃないかと思ってしまった自分が怖い
- 810 :メンヘルの法則 ◆WYuBcIVVV2 :05/08/18 23:34 ID:9XKsTWXC
- 今日は帰省→実家からで、途中の自販機・車内販売とか
家族の「飲むか?」とか誘いが多かったが、結果は一切断り無事。
ただ、家族から「何か隠し事(=実はメンタル)があるんじゃないか?」と疑われ・・・。
- 811 :ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :05/08/18 23:55 ID:hmo3ECFQ
- 1位 ☆七段☆『266日』空間浮遊 04/11/16-05/08/09
2位 □三段□『152日』元酒飲み 05/03/03-05/08/02
3位 □三段□『151日』フラフラ 05/03/08-05/08/06
4位 □二段□『120日』浅倉 05/04/18-05/08/16
5位 □二段□『108日』禁酒男 05/05/01-05/08/17
6位 □初段□『66日』 薬剤師 05/06/12-05/08/17
7位 △一級△『54日』 ワイン星人 05/06/13-05/08/06
8位 △一級△『35日』 テツ 05/06/16-05/07/21(*)
9位 △一級△『31日』 魔法ロバ 05/07/01-05/08/01
10位 △二級△『21日』 長期失業中 05/07/11-05/08/01
11位 △三級△『17日』 メンヘルの法則 05/08/01-05/08/18
12位 ○四級○『13日』 スライダー 05/07/23-05/08/05
13位 ○四級○『11日』 たこ 05/08/07-05/08/18
14位 ○五級○『8日』 禁酒道場 05/08/10-05/08/18
15位 ○六級○『5日』 夜毎飲也 05/08/09-05/08/14
16位 ○七級○『3日』 ねこちん 05/08/15-05/08/18
16位 ○七級○『3日』 れいん 05/08/15-05/08/18
18位 ○九級○『1日』 半人前 05/08/15-05/08/16
18位 ○九級○『1日』 ブレインズ 05/08/18-05/08/19
20位 ●十級●『0日』 36歳パパ(大村) 05/07/23-05/07/23
20位 ●十級●『0日』 廃人 05/08/09-05/08/09
20位 ●十級●『0日』 らあ 05/08/17-05/08/17
20位 ●十級●『0日』 よしの 05/08/18-05/08/18
- 812 :病弱名無しさん:05/08/19 00:12 ID:kSGEo9Eo
- どうも、仲間に入れてもらいたいけど人付き合いが苦手だから
馴れ合い馴れ合いって強がり言ってるカワイソスな人がいますね(´・ω・`)
- 813 :ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :05/08/19 01:06 ID:s2AOHJtU
- いま、寝苦しいから起きてきて、さっき更新した順位表を見たら、
また間違ってました。しかも、自分。
誤)18位 ○九級○『1日』 ブレインズ 05/08/18-05/08/19
正)19位 ○九級○『0日』 ブレインズ 05/08/18-05/08/18
会社が始まったらこのザマです。
薬剤師さんに、また突っ込まれそうですが・・・
油断=隙、がありすぎました。
>>812さん
いろんなかたがいらっしゃいます。
コテ付けて、レッツ・ビギン!
- 814 :その1:05/08/19 02:36 ID:p6/yrYcb
- >>812
こういう掲示板は無数にあるのです。所詮、バーチャルなパソコンという箱の中
だけの世界に過ぎないのです。ご心配には及びません。
さて傷口を舐めあう皆さん。
煽りを無視するという2ちゃんねるの建前を前面に出して、あなたたちは、
ある疑問に答えようとしてません。断わっておくが>>798は医師のサイト
です。医師が依存症の人はやめるしかない、と断言しているのです。
また、以前、上のほうで、これは断じて私が書き込んだものではないけれど、
「このスレの生温かさ」と表現した方がいました。
- 815 :その2:05/08/19 02:44 ID:p6/yrYcb
- それが>>515あたりです。>>281で言っている方がいるように、大別すれば
(1)アルコール依存症患者と(2)健常飲酒者の2種類がいます。
節酒の人も参加したって良い、というのは、明らかに後付けの理屈で
また。筋としても間違っています。(1)なら節酒は意味なしと>>798も
また、私の主治医(アルコール専門の医院)が言っています。(2)なら
それこそ健康なのだから、ここに来る必要はありません。病気でもなく
自分を正に「節酒」でコントロールできる人だからです。
- 816 :その3:05/08/19 02:49 ID:p6/yrYcb
- どうしても飲んでしまうブレインズさんが作っている表も
私は仕事でもプライベイトでもサイトを管理する者として
その手間は分かります。しかし、この表自体、飲まない日が
増えると段位・級位が上がっていくという発想は、明らかに
節酒でなく、断酒(禁酒でも禁煙同様、のまないという意味は同じ)を
意識していたことが分かります。
- 817 :その4:05/08/19 02:56 ID:p6/yrYcb
- ならば、その志を持ち続けるべきです。
(2)の人はいないはずですから、(1)の人は決意を持って
死ぬまで飲まない、という決意を持たなくてはいけません。
つらいけど、これが現実なのです。自覚して下さい。
言い訳はしてはいけません。私自身、つい最近、家族が死んだので
葬儀後の一杯やる席で、沢山の人から、酒を勧められましたが
「医師に止められている」と応じませんでした。飲む度に飲む理由を
探すのが、酒飲みの習性で、それは私自身が分かっています。
- 818 :その5:05/08/19 03:02 ID:p6/yrYcb
- しかし、そんなことは、既に理解している人たちなんでしょうね。
確信犯の集まるスレというか。
それはそれで自由なわけです。ただ馴れ合って酒を繰り返して
体を壊しても、ここは所詮バーチャルな世界、誰もなんも助けて
くれません。
私が最初から「表」に参加しなかったのは、生涯の問題であると
考えているからです。7年禁酒すると、かつての羽生さんのように
7冠になるそうですが、みなさんは、少なくとも7年よりは
ずっと長く生きるつもりではないのですか?
- 819 :その6:05/08/19 03:05 ID:p6/yrYcb
- 僅か2ヶ月程度の禁酒でベスト10に入る「重症患者」の集うスレです。
まぁせいぜい頑張らないでください。頑張る事はみなさんには無理で
しょうから。
アルコール依存症とは生易しいものではありません。
- 820 :病弱名無しさん:05/08/19 04:27 ID:cRp1quIB
- おまいがえらいっうことは
よくわかりました
- 821 :病弱名無しさん:05/08/19 06:17 ID:p6/yrYcb
- >>820
どうして、そう鶏並みに馬鹿なんですか?
- 822 :薬剤師 ◆lhxUtBdTUw :05/08/19 06:44 ID:awMtf+bF
- 無事です。
数年前、近親者がアルコール性疾患で野垂れ死にました。
アルコールによって家族を失い、それでもアルコールに依存して、
行き倒れになった所を発見されたのです。
実の子供も最初、変わり果てた姿に、誰だか分からないほどでした。
そのとき思ったこと。
人の腹ってこんなに膨らむものなんだ…。
アル中で死んでも、酒をお供えするんだ…。
以上、意味のないことでした。
- 823 :薬剤師 ◆lhxUtBdTUw :05/08/19 07:38 ID:awMtf+bF
- >>819さん
とても熱意のある断酒者ですね。尊敬します。
ところで、今まで一番「おいしい」と思った飲み物は何ですか?
- 824 :病弱名無しさん:05/08/19 08:31 ID:jY50q2xz
- ほっとこうよ
誰もレスつけなければそのうち飽きるだろうし
こいつに粘着されるとスレが荒れる
- 825 :薬剤師 ◆lhxUtBdTUw :05/08/19 08:55 ID:awMtf+bF
- >>824
すみません。つい…。
ふと思ったのですが、入院するほど酒を飲んだのに、美味しいと思って
飲んだこと無いんですよね。
そう考えると、酒の無い人生も良いかなと、ちょっと嬉しくなったもので。
1- 前25
次25
最新50