[[[[[[[[[[[[[[[[ 禁酒 ]]]]]]]]]]]]]]]] C
- 751 :病弱名無しさん:05/08/16 10:15 ID:KysJJ5f7
- >>748
こういうレスも却って、酒飲みに飲む口実を与えるキッカケになります。
>>747
今更「病気なんだな」が飲む口実ですか?一度、豆腐の角に頭をぶつけて
ごらんなさい。
- 752 :病弱名無しさん:05/08/16 11:03 ID:vrISYlwp
- またうざいのが沸いてるな
お前は黙って大酒くらって死ね
- 753 :病弱名無しさん:05/08/16 11:38 ID:KysJJ5f7
- >>752
またうざいのが沸いてるな
お前は黙って大酒くらって死ね
- 754 :病弱名無しさん:05/08/16 11:44 ID:QZRnXoUa
- >>750
不自然と結論付けている喪前の論旨が不自然。
親元から離れた後に酒の味を覚えた場合、普通に起こり得る事例。
と、一応、釣られたので、>>750と>>751のレスの特徴を覚えて、
また粘着してきても、皆さん、華麗にスルー。
>>752乙。
- 755 :病弱名無しさん:05/08/16 11:50 ID:KysJJ5f7
- ほら、意志薄弱者を怒って地震が起きましたよ
- 756 :病弱名無しさん:05/08/16 12:23 ID:KysJJ5f7
- >>754
(1)飲んでしまった人の父親は高齢
(2)したがって、飲んでしまった人(息子)も結構な年
(3)息子は断酒に苦しむほどの酒飲み
(4)従って、今までの長い期間、全く実家に立ち寄らず
父親と飲んだことがないとは考えにくい
いや、考えられるにしても、息子が断酒を決意しているのであれば
親なら喜ぶはず。それを飲む言い訳にするのは、酒飲みの特徴。
断酒は一生をかける決意がなくてはできないことを認識できないので
俺以外からも、しばしばクチバシをはさむ人が出てくると思われ。
- 757 :病弱名無しさん:05/08/16 12:34 ID:vrISYlwp
- ここは断酒スレではなく禁酒スレ
アル中もいればそうではない禁酒者もいる
そのへんもわからずに口挟むな
アル中専用の断酒スレでも立てろぼけ
- 758 :病弱名無しさん:05/08/16 12:49 ID:QZRnXoUa
- ここはアル症断酒者と、非アル症禁酒者が同居するスレ。
喪前がターゲットにした>>737さんは、後者。
家庭環境まで推測でクチバシはさまないでいただきたい。
他に行く場所ないからってここに来んなよな。嫌われもん。
- 759 :病弱名無しさん:05/08/16 13:12 ID:KysJJ5f7
- >>757
>>758へ
>>281を読め
チミらは「健常飲酒者」だったのか?
なら問題ないがな。
- 760 :病弱名無しさん:05/08/16 13:33 ID:vrISYlwp
- 俺らに絡む前に>>737に謝れ
論点をすり替えようとするな
つかはよアル中専用断酒スレ立ててそっちでやれ
- 761 :病弱名無しさん:05/08/16 13:52 ID:vrISYlwp
- >>754でスルー推奨されてたの忘れてた
すまん
- 762 :病弱名無しさん:05/08/16 14:06 ID:KysJJ5f7
- だいたい>>1の階級表なるもの自体が
節酒でなく、断酒を励行していると考えるのが自然だ。
>>758
>家庭環境まで推測でクチバシはさまないでいただきたい。
俺がいつ>>758に家庭環境を教えろ、と言った?
誰でも来れる2ちゃんに自ら進んで書き込んでいるんじゃねえか。
批評されたくないなら書き込むな。
>>760
貴様、まず俺に謝れ。
- 763 :病弱名無しさん:05/08/16 14:10 ID:KysJJ5f7
- 誰しもが言う。「飲み過ぎないなら飲んでもいいではないか?」
「予め飲む量を決めておけば」「検査を定期的に受けて、その上で
節酒していけばいい」
それが出来ないから、ここにいるんじゃないの、みなさん。
出来る人は、「健常飲酒者」。なーんにも問題なし。
- 764 :病弱名無しさん:05/08/16 14:22 ID:KysJJ5f7
- ttp://www.enjoy.ne.jp/~ikuro/alcohol/altest.html
まぁやってみろや。業界では有名なテストだから。
- 765 :病弱名無しさん:05/08/16 14:44 ID:KysJJ5f7
- >>762の訂正
俺がいつ>>758に家庭環境を教えろ、と言った?
↓
俺がいつ>>737に家庭環境を教えろ、と言った?
- 766 :病弱名無しさん:05/08/16 16:40 ID:JRGer7Ku
- 断酒15年の俺様が来ましたよ(笑)
KysJJ5f7よ、ドライドリンクな状態だな
いや、もしかしたら飲んで、メートル上っているのか?
それにしても、自分が飲んでいるときを思い出せば
人の言葉なんて、聞く耳なんて持っていなかったはず
- 767 :病弱名無しさん:05/08/16 16:57 ID:Pe96+J7s
- ドライドランク
いいね 酒飲まなくても酔える人は
- 768 :禁酒道場 ◆itcL6hohWE :05/08/16 20:30 ID:1VfNLszG
- 無事です。6日経過。
- 769 :病弱名無しさん:05/08/16 20:37 ID:GVeXn4w8
- ↑ 良い調子
がんばれるじゃん
- 770 :メンヘルの法則 ◆WYuBcIVVV2 :05/08/16 20:43 ID:/3OsUoAT
- 無事です。
- 771 :半人前 ◆a.HEDjRVwk :05/08/16 20:47 ID:huIW624D
- 初日無事です。
荒れた原因となりすみません。
- 772 :れいん:05/08/16 20:50 ID:HA/N+jvZ
- >薬剤師 ◆Qd.ziLTyHcさん
なんとか一日出来ました。
一睡も出来ませんでしたが。今日はさすがに寝れそうです
>ブレインズさん
なんとか伸ばすようがんばりますのでランキングお願いします
- 773 :ねこちん:05/08/16 21:14 ID:66keiXsg
- 無事ですが
今日は二日酔いで気持ち悪かったです
>>半人前さん
ここのメンバーはみんな>754さんの言うように華麗にスルーできるからOK
ちなみに原因は私にあるような そんな気配
- 774 :浅倉二段@120日目:05/08/16 21:45 ID:6NNvDhE+
- 無事です。
>>768 禁酒道場様
明日で一週間ですね。
その調子で頑張って下さいね。
>>771 半人前様
貴方のせいではありませんよ。
しかしさすが半人前様。
すぐに初日クリアですね。
>>772 れいん様
応援してます。
酒害から解放された毎日は素晴らしいですよ。
まずは3日。
日が経つにつれ禁酒の苦痛は和らぎます。
頑張って下さいね。
>>773 ねこちん様
そんなことありませんよ。
朝に薬剤師様の書き込みがあると、なんだか安心しますね。
最近お見えでない方達も、早く戻ってきて頂けたらいいなぁ。
- 775 :たこ:05/08/16 21:49 ID:H+AGWWQQ
- >>れいんさん、がんばれ、
不眠には、暖かいミルクが効果抜群です。
無事です。9日経過
1- 前25
次25
最新50