1-前25 次25 最新50  

[[[[[[[[[[[[[[[[ 禁酒 ]]]]]]]]]]]]]]]] C

76禁酒道場 ◆itcL6hohWE :05/07/11 06:13 ID:kqC9deqD
>>62
なたがおっしゃったことは至言だと思います。アルコール中毒は正に
脳病です。精神医学がまだ未発達なためにこう
言うことになっているのだと思います。

77薬剤師 ◆lhxUtBdTUw :05/07/11 06:29 ID:DfF+hUhz
無事です。

体調がちょっと良くなってきたので、スクワットをしてみたら筋肉痛です。


7862:05/07/11 10:34 ID:oZ53iR5K
>>76
レスありがとう。ちょっとカウンセリングでも受けてみます。

79病弱名無しさん:05/07/11 13:50 ID:n5hUOZR0
>>73
あなたは自分を基準に物事を一般化しすぎな傾向があるね。
前々から思ってたけど。

80まこと@18日目:05/07/11 19:14 ID:BVKCOa7k
無事です。

>>73禁酒道場さん
1回滑ると立て直すのに苦労しますよね。

>>72浅倉さん
自分もここ数日間、物忘れと集中力低下が酷い。
今FAXしたっけ?さっきメールのレスしたっけ?
今日どのお客さんと何話したんだっけ?と続くと怖いなw
これって禁酒との関係性はどうなんですかね?
疲労が原因かもしれないから今日は残業切り上げて帰ります。

81禁酒道場 ◆itcL6hohWE :05/07/11 20:28 ID:eETtsBwo
昨日が最終飲酒日です。今日は禁酒成功です。

スリップ後の禁酒日○と飲酒日●を書いて置きます。

6/26●、27○、28●、29●、30○、7/1●、2●、3●、4○、5●、6●、7○、
8●、9●、10●、11○ 5勝11敗

6月28日には血圧が119−82だったものが、昨日は150−105、今日は150−106でした。
6月30日頃から下痢が始まり、断続的に下痢が続いています。今日も数回下痢をしました。


82テツ:05/07/11 21:06 ID:1qCoF2vz
今日もセーフです!25日目です!明日友達と飲み会があるんです。

83痛風気味:05/07/11 21:37 ID:a5AfV52V
無事です。

84ブレインズ ◆T.BIRDBOTI :05/07/11 23:15 ID:ohWltvXY
 1位 ☆六段☆『235日』空間浮遊  04/11/16-05/07/09
 2位 □二段□『119日』元酒飲み  05/03/03-05/06/30
 3位 □二段□『105日』フラフラ  05/03/08-05/06/21
 4位 □初段□『83日』 浅倉    05/04/18-05/07/10
 5位 □初段□『77日』 半人前   05/04/24-05/07/10
 6位 □初段□『63日』 禁酒男   05/05/01-05/07/03
 7位 △一級△『61日』 痛風気味  05/05/11-05/07/11
 8位 △一級△『60日』 廃人    05/05/11-05/07/10
 9位 △一級△『55日』 せり    05/05/04-05/06/28
10位 △二級△『28日』 薬剤師   05/06/12-05/07/10
11位 △二級△『27日』 36歳パパ(大村) 05/06/07-05/07/04
11位 △二級△『27日』 ワイン星人 05/06/13-05/07/10
13位 △二級△『25日』 テツ    05/06/16-05/07/11
14位 △三級△『18日』 まこと   05/06/23-05/07/11
15位 ○四級○『13日』 溺れた魚  05/06/25-05/07/08
16位 ○五級○『7日』  魔法ロバ  05/07/01-05/07/08
17位 ○七級○『4日』  酒ぬるぽ  05/06/16-05/06/20
18位 ○七級○『3日』  ブレインズ 05/07/08-05/07/11
19位 ○九級○『1日』  偽フィッツジェラルド 05/06/29-05/06/30
19位 ○九級○『1日』  さち    05/07/07-05/07/08
19位 ○九級○『1日』  禁酒道場  05/07/10-05/07/11
22位 ●十級●『0日』  眠れない人 05/06/12-05/06/12(*)
22位 ●十級●『0日』  グッドロック 05/06/15-05/06/15(*)
22位 ●十級●『0日』  ラベンダー 05/06/19-05/06/19(*)
22位 ●十級●『0日』  よしの   05/06/23-05/06/23
22位 ●十級●『0日』  禁酒したい 05/06/25-05/06/25
22位 ●十級●『0日』  のみすけ  05/07/04-05/07/04
22位 ●十級●『0日』  長期失業中 05/07/06-05/07/06

85半人前 ◆a.HEDjRVwk :05/07/11 23:47 ID:ZJr4gbWe
七十八日目無事です。
本日血圧127-77(手首式)でした。
一時の危機的状況は脱しました。
禁酒して36日目に200-120を出したのですが、
34日目に違和感を感じてたように書込んでます。
ということは禁酒前は途方もない数字だったということです。
>>81禁酒道場さん
以前ご心配をおかけしました。

>禁酒は絶対として以下のことを守れば血圧は必ず下がると思います。 
一、睡眠時間は8時間以上必ず取ること。二、塩分は極力減らすこと。
三、肉や高脂肪食は止めて菜食中心にすること。
とアドバイスをいただきました。
睡眠は難しいですがほかは守っています。
おかげで血圧も下がってまいりました。
禁酒道場さんもスリップ気味のようですがぜひここは一番、
がんばって禁酒やっていきましょう。
お互いガンや脳卒中にはなりたくないですもんね。
血圧スレみたいですみません。

8636歳パパ(大村)@1ヶ月:05/07/12 02:00 ID:OVVs9e8r
>スクワットをしてみたら筋肉痛です。
酒飲んでるとだんだん筋トレが面倒になってしなくなるんですよね〜
でも今では3日に一回トレできて理想です。この歳で未だにプロテイン
がぶがぶ飲んでるしw。なにか目標があれば禁酒もおもしろいと思います。


87禁酒道場 ◆itcL6hohWE :05/07/12 02:03 ID:8nHuaGYG
>>85
いえいえどういたしまして。禁酒は健康を守る一つのポイントであり、禁酒すればそれだけで健康になると言うものではありません。
大きい落とし穴がありますからそれに注意しないと、とんでもないことになります。禁酒スレの日数と階級だけに絞って健康を考えて
いると、自己満足に陥って他の注意点を見落としてしまうことがあるのです。ここは健康板ですから、肝臓に限らず血圧、コレステロ
ール、中性脂肪、下痢、便秘等の症状も報告した方が却っていいと思います。

私は禁酒中には甘いものを食べていました。大福を食べたり砂糖を入れた紅茶を頻繁に飲んでいました。以前禁酒して肉食をやってコ
レステロールが300を超えてしまったことがありました。禁酒の反動として肉食と大食をやっていたのです。
これではいけないということで、また再飲酒したのですが、健康はあらゆる面から総合的に考えなければいけないものだと思いました。

例えば「健康大學」の入学試験で数学で高得点を取っても、英語、国語等でほとんど得点が取れなければ不合格になるようなものだと思
います。本当の健康は囲碁のように、総合的に考えて取り組まなければ維持できないもののようです。たった1目の違いで勝敗が決まる
ような極めて微妙なものなんですね。

今また不眠症に悩まされています。もう睡眠薬を2錠飲んだのですけれども、全く眠れません。6月26日以降、2日の関門が突破出来
ていません。あああと落とし穴をもう少し言って置きましょう。食品添加物と薬そして酒の原料になっている米や、大麦、葡萄などに農
薬が使われているかどうかと言うことです。まず無農薬の酒などないでしょう。

危険な食品添加物を挙げて置きますので、参考に覚えて置いて下さい。整髪料、石鹸、洗剤、水道水のトリハロメタンにも要注意です。

ttp://www.navi21.jp/dron/tenkabutu.htm#D-a

御覧になる時には半角で最初にhを付けて下さい。マナーのためにhを取ってあります。

88病弱名無しさん:05/07/12 02:30 ID:s9iz53Y9
41毒♂です。
先日、会社で宿泊の親睦会がありました。
先発の人とは別に、仕事を終えて直ぐ宿泊施設へ。
で、飲みました。空腹で。
で、気づくと同僚の女性に暴言を吐いてた。
その女性は同僚と不倫中。そのことも言ってた。
翌日、相手の同僚♂からメールが。
「辞めなきゃならないかも・・・」

自己嫌悪というか、僕の酒癖でとうとう
人の人生に影響を与えてしまってる。僕自身が破綻
しかけてるよ。消えたい気分です。

89病弱名無しさん:05/07/12 02:39 ID:WIeVwsvO

   完全二冠の勇者ですが何か?



90魔法ロバ ◆cXNtYmI0/2 :05/07/12 04:13 ID:OGqPRmlJ
おはようございます。無事です。

91薬剤師 ◆lhxUtBdTUw :05/07/12 06:59 ID:hNIvpWCd
無事です。

蒸し暑いですね。
テレビコマーシャルのビールが美味そうです。
でも考えて見ると、飲酒していたときはビールはアルコール度数が低いので、
あまり飲みませんでした。
ワイン、日本酒、焼酎をラッパ飲みです。
当然美味しくありませんし、焼酎にいたっては喉が痛くなります。
と、言うことでビールが美味しそうに見えるのは、飲酒欲求から見える幻です。
(書いていて訳分からん)

92酒志:05/07/12 12:53 ID:n13ZGg6c
先週脱落してまた再挑戦です
昨日は無事でした 今度は五日間ぐらい頑張りたいです
<`∀´>
酔ろしくお願いします

93浅倉初段@85日目:05/07/12 17:30 ID:NmFJTAkL
無事です。

>>73 禁酒道場様
私は強くなんかないですよ。
よほどのこと、と言えるきっかけがあったのと
こちらの皆様や旦那、友人達のおかげで
なんとかようやく3ヶ月弱飲まずにいられただけです。
どれが欠けても、3日と禁酒出来ませんでした。
情けないことに、再飲酒しない自信は全くありません。
きっかけがきっかけだけに、一度飲んでしまったら
また泥沼にはまりそうな気がしています。
酒癖さえ悪くなければ飲みたいです。
そんなふうに思ってはいけないんですけどね。

>>80 まこと様
まこと様もなんですね。
薬剤師様が以前おっしゃったように、
今まで気付かなかった所にも気がつくようになったから、
そういう理由だといいな、と思います。
禁酒して能力が低下するだなんてありえないですよね。
…と自分に言い聞かせていますw

>>85 半人前様
危機脱出おめでとうございます!!
血圧のお話、禁酒とも関わりが深いものですし、とても興味深いです。

>>86 大村様
1ヶ月経過おめでとうございます!!
身体の内側も外側も激変しそうですね。

94浅倉初段@85日目:05/07/12 17:45 ID:NmFJTAkL
>>88様
自分が酒に溺れて過ちを犯したあとの消えたい気持ち。
とてもよくわかります。
酒さえ飲まなければ起こらなかった状況ですよね。
私も何度もしなくていいはずの後悔をしました。
よろしければ、一緒に頑張りませんか?
後悔しない為に。

…不倫はよくないとは思いますけどね。

>>91 薬剤師様
私も日本酒、ワイン、焼酎の人なのですが、
こう暑いとビヤガーデンに行きたくなります。
以前は時間制の飲み放題のビヤガーデンによく行っていましたが、
今年は単品で頼めるところに行って
雰囲気だけ楽しみながらコーラでも飲んでこようかな、
なんて思います。
が、危険かもしれないですね。
ビールを飲めば更に暑くなるんだから、
暑い日にビールはいらないですよね。
…寒くなったら別な言い訳を考えよう。
寒くなっても禁酒を維持出来ていたらいいなぁ、と思います。

>>92 酒志様
おかえりなさい!!
お互い頑張りましょうね。

>>ブレインズ様
いつもありがとうございます。

95禁酒道場 ◆itcL6hohWE :05/07/12 19:49 ID:Rg8aWfJ2
駄目でした。もう1升近く飲んでるでしょう!

96病弱名無しさん:05/07/12 20:05 ID:hUcrL5h9
ナミアミダブツ チィーン

97病弱名無しさん:05/07/12 21:02 ID:dE5BfVDB
>>95
何飲んでるの?1升って1.8リットルもあるじゃん!
でもビール好きって軽く2リットルくらい飲むよね。


98病弱名無しさん:05/07/12 21:44 ID:yNU0HOg3
>>95
帰っていいよ。

99痛風気味:05/07/12 21:53 ID:b2pWKkSO
無事です。
遅れてしまってごめん。

100半人前 ◆a.HEDjRVwk :05/07/12 21:56 ID:v44JjX0q
七十九日目無事です。

>>93浅倉様ありがとうございます
8月頭に会社の健康診断があります。
再検査指示が出るでしょうから、
健診後この際いろいろ診てもらうつもりです。

>>97
4リットル以上飲む日が、週2日はありました。
まさにアホでしたね。


1- 前25 次25 最新50