禁酒J
- 801 :さだ ◆GUx7ESgbXk :06/11/02 01:03 ID:DQRUFXiB
- 1位 ◇名人◇『710日』空間浮遊 04/11/16-06/10/27
2位 ◇名人◇『565日』元酒飲み 05/03/03-06/09/19(*)
3位 ◇名人◇『556日』浅倉 05/04/18-06/10/26
4位 ◇名人◇『534日』禁酒男 05/05/01-06/10/17
5位 ◇名人◇『500日』薬剤師 05/06/12-06/10/25
6位 ☆十段☆『361日』まぁ 05/11/04-06/10/31
7位 ☆十段☆『352日』懲りない 05/11/13-06/10/31
8位 ☆十段☆『351日』クリア 05/11/06-06/10/23
9位 ☆八段☆『296日』れいん 06/01/08-06/10/31
10位 ☆七段☆『269日』痛風気味 06/02/05-06/11/01
11位 ☆六段☆『235日』さだ 06/03/10-06/10/31
12位 ☆六段☆『230日』焼鉄色 06/03/12-06/10/28
13位 ☆四段☆『170日』469 06/05/15-06/11/01
14位 □二段□『93日』 記憶バーン 06/07/31-06/11/01
15位 □初段□『62日』 アスリート 06/07/23-06/09/23(*)
16位 △一級△『57日』 ガンマ 06/09/03-06/10/30
17位 △二級△『26日』 カブト 06/09/09-06/10/05(*)
18位 △二級△『24日』 半人前 06/10/08-06/11/01
19位 ◯七級◯『3日』 パスタ 06/10/29-06/11/01
20位 ◯九級◯『1日』 チャレンジ 06/10/31-06/11/01
20位 ◯九級◯『1日』 意思が弱い男 06/10/30-06/10/31
20位 ◯九級◯『1日』 道場 06/10/30-06/10/31
23位 ●十級●『0日』 ちび吉 06/10/31-06/10/31
- 802 :病弱名無しさん:06/11/02 03:12 ID:wdxhaB2d
- >>792さん
自分も酒を嫌いになりたい者です。
味が嫌いになるのでしょうか?
それとも酔っ払う事が嫌いになるのでしょうか?
- 803 :まぁ:06/11/02 05:45 ID:f2Dl4pFD
- 無事ですよ。
- 804 :懲りない ◆Tyjj5QkhP6 :06/11/02 10:28 ID:U0/3dzUV
- 無事です。風邪です。
風邪薬飲んでおとなしくしています。
お酒飲んでた時は風邪薬をお酒で流し込んでいたなー。
私はお酒を嫌いになるのは無理かもしれない。
だけどお酒を諦められるようになったので今はこれで良しとしてます。
- 805 :病弱名無しさん:06/11/02 13:45 ID:hY6sW//S
- 792です。長文で失礼します。
酒を飲むのは酔いたいだけなんです。味なんて関係ないんです。
おいしいから飲むという人もいますが、本当においしいですか?。
酒なんてアルコール臭を香料などで誤魔化しているだけですよ。
もし、味はワインと同じでアルコールはゼロという飲み物があったとしても
ワイン好きの人はまず飲まないでしょう。
飲んだとしても、車で来た時だけだと思いますよ。
ノンアルコールビールが売れないのは不味いからではなく、アルコールが
ほとんど入っていないからです。
酒飲みが欲しがっているのは味ではなくてアルコールなんです。
なぜ酔いたいのかと言うと現実から逃げたいからですよね。
でも、いくら飲んでも現実は変わりません。
たとえば会社で嫌なことがあったから飲む場合、その嫌なことって明日も続きますか?。
もし今日だけのことでしたら、スポーツや音楽で気分転換すればいいだけです。
もし、嫌な理由が明日以降も続くのなら、根本的な対策をしなければ永遠に変わりません。
酒を飲んで解決する問題など、この世にはない。
冷静に酔っ払いを見てみて下さい。あの醜い様子は昨日までの私でした。
私は別に長生きしたいとは思いません。
でも死ぬ時にアルコールの奴隷だったと思いながら死ぬのは惨め過ぎて嫌です。
アルコールもニコチンも、実は好きな人なんていないんです。
自分を騙して好きだと思い込ませているだけで、ただの薬物依存なんです。
そのことに気づいてからは飲みたいと言う気持ちは全くなくなりました。
煙草も酒も、やっている人を見ると可哀想という気持ちになります。
- 806 :ガンマ:06/11/02 17:11 ID:C1NZVtys
- 無事です。
>>792さん、やはり隠れ名人さんは居られましたね。
その考え方、とても参考になりました。
- 807 :病弱名無しさん:06/11/02 18:01 ID:JoLp++lH
- 469です。無事です。
季節外れ?ですが麦茶を飲んでます。血液サラサラになればいいな。
- 808 :記憶バーン ◆GI1978/qbI :06/11/02 18:19 ID:pYbBhcD0
- 無事ですよ。
>>805
私はノンアルコールビール(アルコール1%未満)でも飲みたいですよ。
モルトの甘みに、ホップの爽やかな苦味は最高です。
でも、酔っ払う事には恐怖を覚えるので、再飲酒を避けるため飲みませんがね。
- 809 :痛風気味:06/11/02 21:12 ID:brf284Mq
- 無事ですよ。
- 810 :半人前 ◆a.HEDjRVwk :06/11/02 22:09 ID:XZ4QdPL/
- 二十五日目無事です。
ビールを遠ざける・意識の外に置くことなのかな。
嫌いにはなれそうもない。
- 811 :病弱名無しさん:06/11/03 00:04 ID:rgIkfgkv
- 素朴な疑問です。
泡盛(沖縄の焼酎)は身体に良いとよく聞くのですが、本当でしょうか?
身体に良いお酒なら、20才未満は飲めないというのは
矛盾になると思うのですが、どうでしょう?
- 812 :さだ ◆GUx7ESgbXk :06/11/03 00:57 ID:M6SrsCXF
- 無事です。
私はノンアルコールビールは飲みたくないですね。
正直なところ、アルコールが入っていたからこそ
ビールを飲んでいたのだと思います。
>>811
1日に小さいコップに1杯だけで、週2日休肝日を設ける程度であれば
体にも良いのかも知れません。
ま、それができないからここに居るのですが・・・
- 813 :さだ ◆GUx7ESgbXk :06/11/03 01:08 ID:M6SrsCXF
- 名人・元酒飲みさんのご報告がないので、卒業とさせていただきました。
寂しいですが、「おめでとうございます」と言うべきなのかも知れませんね。
どうぞまた遊びに来て下さい!
1位 ◇名人◇『710日』空間浮遊 04/11/16-06/10/27
2位 ◇名人◇『556日』浅倉 05/04/18-06/10/26
3位 ◇名人◇『534日』禁酒男 05/05/01-06/10/17
4位 ◇名人◇『500日』薬剤師 05/06/12-06/10/25
5位 ☆十段☆『362日』まぁ 05/11/04-06/11/01
6位 ☆十段☆『353日』懲りない 05/11/13-06/11/01
7位 ☆十段☆『351日』クリア 05/11/06-06/10/23
8位 ☆八段☆『296日』れいん 06/01/08-06/10/31
9位 ☆七段☆『270日』痛風気味 06/02/05-06/11/02
10位 ☆六段☆『237日』さだ 06/03/10-06/11/02
11位 ☆六段☆『230日』焼鉄色 06/03/12-06/10/28
12位 ☆四段☆『171日』469 06/05/15-06/11/02
13位 □二段□『94日』 記憶バーン 06/07/31-06/11/02
14位 □初段□『62日』 アスリート 06/07/23-06/09/23(*)
15位 △一級△『60日』 ガンマ 06/09/03-06/11/02
16位 △二級△『26日』 カブト 06/09/09-06/10/05(*)
17位 △二級△『25日』 半人前 06/10/08-06/11/02
18位 ◯七級◯『3日』 パスタ 06/10/29-06/11/01
19位 ◯九級◯『1日』 チャレンジ 06/10/31-06/11/01
19位 ◯九級◯『1日』 意思が弱い男 06/10/30-06/10/31
19位 ◯九級◯『1日』 道場 06/10/30-06/10/31
22位 ●十級●『0日』 ちび吉 06/10/31-06/10/31
- 814 :意思が弱い男:06/11/03 01:54 ID:CLNTj4nZ
- こんばんワイン・・
無事です
>>787
>>788
>>795
ありがとうございます
頑張ります。
しかし就職活動がこんなにも精神的に揺さぶられるとは・・
以前はもっと行動力があった。
一度酒に溺れる生活になってしまうとホント心が弱くなりますね。
逃げる事を覚えてしまって、すぐ逃げたくなる。
>>811
なんかほんの少しだけ飲むと血行が良くなるとか言いますよね。
でもアルコールは肝臓にダメージを受けるから、
やはりアルコールが入っている以上体にいいと言う事は無いような気がします。
血行良くしたいなら半身浴とか、ジョギングとかでも良いと思います。
泡盛は「アルコール類の中では」体にイイ方なんじゃないでしょうか?
と勝手に思ってます。
- 815 :ちび吉:06/11/03 03:02 ID:cnsGD8g1
- 今日も飲まずに過ごせました。がんばります。
- 816 :チャレンジ:06/11/03 07:57 ID:+dKaJGM5
- みなさん、ありがとうございます。
無事です。
昨日飲まなくて良かったです。
- 817 :まぁ:06/11/03 07:59 ID:IwN6q3lr
- 無事ですよ。
- 818 :痛風気味:06/11/03 20:38 ID:vhAEBzC5
- 無事ですよ。
- 819 :病弱名無しさん:06/11/03 20:49 ID:CuXsKZNE
- 469です。無事です。
風邪を引いたのか、喉と耳の奥がイガイガします。
- 820 :記憶バーン ◆GI1978/qbI :06/11/03 21:20 ID:knRz+ijh
- 無事ですよ。
今日は興奮して眠れそうに無いけど、以前のように酒に酔って眠りたい気持ちは殆ど無いですね。
しかし、気は緩めず断酒を続けて行きたいと思います。
- 821 :チャレンジ:06/11/03 22:02 ID:DLiRRp5G
- 無事です。
飲まないと、間違いなく体調が良いんですよね。
精神状態も絶対良いんですよね。
- 822 :道場 ◆381YuGxXBA :06/11/03 23:02 ID:KcuOdT1X
- 1日目無事です。
- 823 :病弱名無しさん:06/11/03 23:24 ID:ev5IT6MT
- 休肝日の報告はいらんよ
- 824 :病弱名無しさん:06/11/03 23:26 ID:4zPuPDLR
- 相変わらず道場は、風俗行って金だけ払って射精せずに帰ってくるみたいな
アホな事やってるな。
- 825 :懲りない ◆Tyjj5QkhP6 :06/11/03 23:43 ID:VZMj66jH
- 無事です。風邪っぽい方、多いのかな?
もう11月、冬らしくなってきましたもんね。
皆さんもあったかドリンク(ココアとか緑茶とか?)飲んで
風邪引かないよう気をつけて下さい〜。
1- 前25
次25
最新50