禁酒J
- 551 :さだ ◆GUx7ESgbXk :06/10/16 23:50 ID:xZdO+nsr
- 無事です。
みなさん、ありがとうございます。
だいぶ良くなりました。
- 552 :意思が弱い男:06/10/16 23:53 ID:Pf+k0JcH
- 無事です
- 553 :さだ ◆GUx7ESgbXk :06/10/16 23:56 ID:xZdO+nsr
- 禁酒男さん、ご報告下さい。
1位 ◇名人◇『691日』空間浮遊 04/11/16-06/10/08
2位 ◇名人◇『565日』元酒飲み 05/03/03-06/09/19(*)
3位 ◇名人◇『538日』浅倉 05/04/18-06/10/08
4位 ◇名人◇『498日』禁酒男 05/05/01-06/09/11(*)
5位 ◇名人◇『488日』薬剤師 05/06/12-06/10/13
6位 ☆十段☆『345日』まぁ 05/11/04-06/10/15
7位 ☆九段☆『330日』クリア 05/11/06-06/10/02
8位 ☆九段☆『328日』懲りない 05/11/13-06/10/07
9位 ☆七段☆『266日』れいん 06/01/08-06/10/01
10位 ☆七段☆『253日』痛風気味 06/02/05-06/10/16
11位 ☆六段☆『220日』さだ 06/03/10-06/10/16
12位 ☆五段☆『202日』焼鉄色 06/03/12-06/09/30
13位 □三段□『154日』469 06/05/15-06/10/16
14位 □初段□『77日』 記憶バーン 06/07/31-06/10/16
15位 □初段□『62日』 アスリート 06/07/23-06/09/23
16位 △一級△『49日』 パスタ 06/08/27-06/10/15
17位 △一級△『43日』 ガンマ 06/09/03-06/10/16
18位 △二級△『26日』 カブト 06/09/09-06/10/05
19位 △二級△『24日』 チャレンジ 06/09/22-06/10/16
20位 ◯五級◯『8日』 半人前 06/10/08-06/10/16
20位 ◯五級◯『8日』 モジコ 06/09/10-06/09/18(*)
22位 ◯六級◯『5日』 意思が弱い男 06/10/11-06/10/16
23位 ●十級●『0日』 道場 06/10/15-06/10/15
- 554 :まぁ:06/10/17 06:03 ID:A6hcmp22
- 無事ですよ。
- 555 :道場 ◆381YuGxXBA :06/10/17 09:02 ID:md1aDc7r
- 今病院にいます。さっき胃カメラ検査を受けました。父は55歳で食道癌になって
いますから不安です。去年から今年まで3ヶ月間禁酒できたのは、大腸癌検査で潜
血反応があり、大腸カメラを受けたからなのです。人間は死を覚悟しないと本当に
は断酒はできないようです。
- 556 :病弱名無しさん:06/10/17 09:57 ID:b+T5HqqJ
- ↑ウェルニッケ・コルサコフ脳症
- 557 :病弱名無しさん:06/10/17 13:18 ID:9EmHFlgS
- 普通に「酒止めよう」と思って禁酒できましたが。もちろん最初のころは何回も失敗しましたがね。
それから一年半ちょっと。とりあえず三年を目指しますか。
道場さんは死を覚悟しないと止められないのですね。道場さんはよく自分の経験で物事を一般化したがりますね。
まあ酒を飲む口実(言い訳)からくるものでしょうけど
- 558 :記憶バーン ◆GI1978/qbI :06/10/17 13:25 ID:2Xz4pQVJ
- >>557
>よく自分の経験で物事を一般化したがりますね。
>まあ酒を飲む口実(言い訳)からくるものでしょうけど
私もそうでした、自分の経験を一般化したがるのは今でもかな?
アルコール依存症は何でも飲む理由にしますからねぇ。
私は昨日も飲んでしまったから、今日は飲むって理屈にもならない理由をつけてました。
飲んでしまった自己嫌悪と過度の飲酒欲求から来るのですけどね。
>人間は死を覚悟しないと本当には断酒はできないようです。
これは大げさとしても、アルコール依存症になってる人には底付き
自分で辞めないといけないと本当に気が付く事が必要だといわれてますね。
依存ではないけど、若い頃自分の問題飲酒に気が付いて依存症になる
までにアルコールを辞めてしまう人も居ますし、
松山千春みたいに歌の為に人に言われて辞める人もいますしね。
松山千春はデビュー以来お酒は一滴も飲んでないそうです。
- 559 :記憶バーン ◆GI1978/qbI :06/10/17 13:32 ID:2Xz4pQVJ
- 参考までに。
アルコール依存症相談機関リスト
http://www.ask.or.jp/sodankikan.html
- 560 :病弱名無しさん:06/10/17 15:19 ID:9CV0ZwDY
- 960 名前: 禁酒道場 ◆itcL6hohWE 2005/12/30(金) 22:58:19 ID:5T8Xnlfm
来年の紀元節が100日目ならば、今年の明治天皇の天長節から数えて丁度100日目だったのだ。
来年の明治天皇天長節に私は必ず名人位に就く。就けなければ三島由紀夫と同じように切腹自殺する。
- 561 :病弱名無しさん:06/10/17 16:35 ID:LleLFKa0
- 何だよ道場、人を罵倒する時もコテでやれよ、くっさい豚骨ラーメン食いながらビールをガツン!と行きたいな
どうですか道場さん?くっさい豚骨嫌い?
- 562 :病弱名無しさん:06/10/17 17:18 ID:cX9OfZkf
- 469です。無事です。
>>561
道場さんではありませんが、臭くなるまで煮詰めた濃厚な豚骨ラーメンは大好物です。
替え玉という豚骨ラーメン店独自のシステムも好きです。
- 563 :病弱名無しさん:06/10/17 19:40 ID:haGYeGZ8
- >>562
臭い豚骨ラーメンは、「煮詰める」というより「骨の髄まで絞りきる」感じじゃないですか?
スープ取り終わった後の骨は見事にスカスカでボロボロらしいですから。
- 564 :痛風気味:06/10/17 21:39 ID:5OqYk3Qd
- 無事ですよ。
お酒関連のニュース見ながら書きこんでる。
- 565 :病弱名無しさん:06/10/17 21:46 ID:cX9OfZkf
- >>563さん
そうですね、絞りきるという表現の方が適切だと思います。
丼の底に骨粉が溜まるぐらいの気合いが入った豚骨ラーメンが大好きです。
- 566 :半人前 ◆a.HEDjRVwk :06/10/17 21:55 ID:i0fOoAX/
- 九日目無事です。
夕方の飲酒欲求が
ずいぶんと治まってきました。
- 567 :チャレンジ:06/10/17 22:28 ID:/LHsB4rt
- 無事ですよ
- 568 :記憶バーン ◆GI1978/qbI :06/10/17 22:59 ID:2Xz4pQVJ
- 無事ですよ。
- 569 :病弱名無しさん:06/10/17 23:09 ID:g62oRehy
- 道場は今日も無事に飲酒したことだろう。
- 570 :病弱名無しさん:06/10/17 23:11 ID:0lehn7Ct
- >>555
死を覚悟しないと本当に断酒はできないのはおまえだけ。
他の人は酒飲んでないけどね。死の覚悟とかないと思うけど。
- 571 :意思が弱い男:06/10/17 23:21 ID:7r/J6URO
- 無事です
- 572 :アルコール依存症家族:06/10/17 23:36 ID:jrr+/mMH
- 私の兄はアルコール依存症です。
病気とはいえ、32にもなって仕事はせず、酒を飲みタダ飯を食い好きなようにネットをし寝る。
ただのニートにしか見えません。
家族はもう7年以上この状況と戦っています。今はいつか頑張ってくれるのではないかとあきらめ半分でいます。
ここのみなさんは自分で頑張って治そうと努力してらっしゃいますね!すごいです。
病気に甘えず立ち向かう。私の兄にはそういう気持ちはなかったようです。
禁酒を頑張ってるみなさん!
是非頑張ってくださいね!陰ながら応援しています。
長文失礼いたしました。
- 573 :病弱名無しさん:06/10/17 23:52 ID:BEoqwwL+
- >>572
仕事をしなくてもお酒は飲める、飯は食える、ネットし放題、寝放題じゃ
誰だって仕事なんかしませんよ。その環境に置いている家族も共犯です。
ただいきなりその環境を激変させると、刃物沙汰になる恐れもあるので、
まずは働く喜びを感じてもらう努力が必要かと。
高齢者施設などの福祉関係のアルバイトなんかは、大したことないことでも
ものすごく感謝されたりして人の役に立てる幸せを感じたりできます。
そこまで持っていくのが大変なんですけどね。
- 574 :ゆっき ◆zrXbcUossg :06/10/18 00:01 ID:u5413TGf
- 道場さんのなんでも一般化しちゃうとこはよくないと思うけど、腎臓病になるまで酒をやめられなかった私はちょっと気持ちが分かる…。
- 575 :家族:06/10/18 00:03 ID:fjQBelCx
- 573さん
そうですよね。共犯。まさにそうです。
今まで両親は病院に入れたり施設に入れたりしてきましたが、全く治らず。
当たり前ですよね。
環境の良い家に戻ってはまた酒を飲むのですから。
私から母達にいろいろ言っても通じません。外へ出て迷惑かけるよりは家にいた方がまだましだと。
二人共戦ってきて疲れきっています。
正直私は早く死んでくれないかと思ってしまいます。
自分でこんな事思いたくもない。
でも正直な気持ちです。
愚痴すみませんでした。
1- 前25
次25
最新50